カテゴリー: ☆お仕事

「直会」深谷まつり連合青年部

昨夜は、「深谷まつり&八坂神社夏季大祭」の深谷まつり連合青年部の
「直会」、23年にして初めての開催です。今後とも宜しくですm(__)m。

うっかり?してたのか、話し込んでしまったからか、写真がありません。

懇親会は・・・こちらです。

鳥居会長、お疲れ様でございました。勉強させて頂き感謝ですm(__)m。
   
浦和ロイヤルパインズの料理・・・、美味しくなった気がしませんか?。
   
昨年の〇〇ホテルの料理が???でしたから、万全を期した感じですね。
   
改めて会長始め皆さんの気遣いに敬服・・・、ご馳走さまでしたm(__)m。
   

第63回関東トラック事業者大会の流れ

先ずは、「関東トラック事業者大会 正副会長 専務理事合同会議」
   
とはいっても「本日の最終打合せ&昼食会」です、ご馳走さま。
   
その後「会議」~「関東運輸局自動車技術安全部長の講演」~
「米国運輸産業並びに第4次産業革命等視察研修報告by oyabin」
   
~「木の上に立って見ましょう 講師: 阿久根謙司」~懇親会。
会場はこんな感じ・・・、oyabinは心地よい緊張感で研修報告、
   
内容は意識改革プレゼン。資料掲載したので気が向いたら・・・。
終了後に数件の講演依頼がありました、ぼちぼちだったようです。

関東トラック協会事業者大会

本日は「関東トラック事業者大会」で、浦和ロイヤルパインズホテル。
   
実はoyabin、今日「米国運輸産業並びに第4次産業革命等視察研修」の
報告?プレゼン?をやることになっていて・・・打合せで10:00入です。
   
埼玉もです他県の事務局も大変・・・、昨日から準備していたそうです。
   
もっとさらっと簡単にできないかな~・・・と思ってしまうoyabinでした。

ミレニアム三井ガーデンホテル東京

銀座のど真ん中、歌舞伎座の斜め前で超高級かと思いきや
ビジネスより少しいい程度でも泊まるだけなら充分ですね。
   
部屋はこんな感じ、窓から見えるのは歌舞伎座の立体駐車場
   
昨日は所要があって、「三菱商事エネルギー」にお伺いです。
   
夜は「春秋ツギハギ」という隠れ家みたいなお店で一献です。
場所は、日本生命日比谷ビルの地下(帝国ホテル横)でした。
   
早朝5:30銀座・・・本日は朝礼日で会社・・・間に合うかな。

ディープラーニング

興味があったのは、東京大学 松尾豊先生の「ディープラーニング」
AI・IOTによるイノベーションも凄いですが、こちらも・・・です。
   
人工知能とロボットの「カンブリア大爆発」は、いつ起きるのか?

政経セミナーin埼玉

火曜日に「片山さつき政経セミナーin埼玉」で浦和ロイヤルパインズ。
   
当日、安倍総理大臣の自民党総裁選に向けてのメッセージも頂きました。
   
埼ト協の立場柄?参加ですが、今回の「セミナー」には興味があったので。
   

熊谷監督署陸災防役員会

平成30年度第1回の役員会議でした。場所はこちら「やまなか」
   
oyabin初めてです。この場所?、地元の人しか分かりません。
   
美味しくいただきました。寄居の皆さんお疲れ様でしたm(__)m。
   

「第23回深谷まつり」反省会

今年は台風で中止となりましたが、本日「反省会」です。
   
皆さん出席に感謝です・・・もう少し踏ん張ってみます。
   

血圧?で撃沈・・・

本日は、埼ト協未来創造委員会の小委員会で埼玉トラック会館。
写真撮るからスーツにネクタイでと言われ・・・その後の会議
もあり、30度超えを歩きで移動&高血圧の薬も飲まずで、撃沈
   
撮り忘れることなんかないのに、前段の会議は写真もありません。
   
某部長にお薬をいただき後段の「連合会正副会長会議」は無事終了、
   
「心頭滅却すれば火もまた涼し」ですが血圧には敵わないようです。
自分でもおかしいなと思いながらでしたが、いい勉強になりました。

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る