まだクローズですね。

マダマダですね。今夜も雪予報ですし暫くクローズです。
   
   

衝撃のお土産m(__)m。

取引先(後輩)から。ご馳走様m(__)m。だるま納豆超ウマです。
   

青年部会新春研修交流会

厳しい中でも感染対応をして開催、お疲れ様m(__)m。
   

㊗お食い初め

孫のお食い初めで新宿に行ってきました。
   
子供はスクスク元気に、家庭は穏やかに。
   
爺ちゃん婆ちゃんはもう少し頑張ります。
   
今日はご馳走様でした。次回は八丈島で。
   

雪のためクローズ( ノД`)シクシク…

今回の雪、oyabinところは積雪20cmで今週✖です。
   
コース課は墨撒きの準備、タイミングが大事です。
   

新車(圧送単車)納車

「三菱ふそう」さん、大人数で納車ですねm(__)m。
   

引続き、道の駅巡り・・・

本日は「孫」も同行、道の駅「甘楽」でランチ。
   
   
続いて「群馬サファリパーク」。悠友君(*^-^*)。
   

節分祭

こちらは地元「瀧宮神社」、本日は「節分祭」です。
   
鬼は外・鬼は外、福は内。本年もいい年でm(__)m。
   

道の駅「湯西川」( ノД`)シクシク…

到着、温泉だ(#^.^#)。バス停&駐車場に40~50人、
温泉何処だろ?・・・なんとトイレ以外コロナ閉館。
   
川治温泉「薬師の湯」に移動も・・・いっぱいで✖、
鬼怒川まで戻って公共温泉「鬼怒川公園岩風呂」♨。
   

ちたけ?そば・・・

地元に人に「美味しい蕎麦屋さんは?」でご紹介。
「湯葉の煮物・とりそば・ちたけ?そば」を注文。
   
これ「ちたけ」ですか?、それは「茄子?」です。
乳茸と茄子を炒めてだし汁をつくるんだそうです。
   

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る