誕生日は「名所」

自宅には娘からの「誕生祝」、中身は「おまんじゅう」でした。
   
・・・で本日は名所、ファミリー向けメニューが増えたようです。
   
と言ってもoyabinは店長お任せ・・・、今日は何が出てくるかな~。
   
   

あだち

地元&近所のお店なんですが、15年以上伺っていませんでした。
本日は、トラック協会地元支部の「新年会」でここ「あだち」
   
埼ト協から専務理事&経理部長がご出席、有難うございます。
   
いろいろとご迷惑おかけしますが、本年も宜しくお願いします。
   

追伸:みなさん、明日13日は、oyabin(57歳)の誕生日です。

ワクワク・・・京都です。

先程、取引先の「深谷観光バス株式会社」より、本社に「お手紙」。
   
「埼玉県トラック協会北部ブロック協議会研修旅行」の案内でした。
「京都の名所と老舗料亭まいこはんの旅」だそうで、少しワクワク。
   
カミさんと二人で参加、高田添乗員さん宜しくお願いしますm(__)m。

肉料理「虎ひげ」

今夜は家族で、肉料理「虎ひげ」。とんかつが超おいしいお店です。
   
oyabinはとんかつ・・・家族はいろいろ・・・無茶混んでましたよ。
   

お誕生日おめでとう・・・

午前中、自宅に届いたようです。???祝誕生日のお花でした。
   
なにやら説明書き?入ってます・・・。ありがとうございました。
   

今日は七草

今朝の「七草粥」・・・、本日は主要取引先に年始回りです。
   
早く着きすぎでしたが、工場長他気持ちよく迎えてくれました。
   
毎年ですが「武甲山」に一礼・・・、本年も宜しくお願いします。
その後年始回り50件程、夕刻から地元「商工会議所賀詞交歓会」
   
本日も留守の間に、沢山ご来社頂いたようです。お気遣いに感謝。
   
石川に旅行に行っていた次男が、お土産を買ってきてくれました。
   

恒例行事はルーティン、守らないとですね。

左は取引先の車販会社から、右は弊社車販部門のお客様からm(__)m
   
左は取引先の運送会社から、右は取引先の社長からのお土産m(__)m。
   
ここ数年を振返ってみると、皆さん同じタイミングでご来社頂いてます。
oyabinは毎年4日に年始回りしてましたが、本年7~8日に変更しました。
お取引先様の多くがoyabinを気遣ってお待ち頂いていたようでm(__)m、
都合で年始ルーティン?変えちゃダメですね、申し訳ありませんでした。

今夜は「深谷トラック事業協同組合新年会」で地元の中国料理「萬来」
   
本年は「攻めの年」、少し頑張りますのでご協力宜しくお願いします。

新年顔合わせ・・・

本日、本社2F会議室に50名(総数160名内)で、年頭行事「顔合わせ」、
本年からは攻めの年、理念・行動指針・標語についてジックリ年頭挨拶。

年頭初心(理念)「お陰様で66(91)年、企業に倫理、職場に心を」
行動指針    「すべきことを、怠(おこた)るな!!」
事故撲滅標語  「ゆとりもて、心に時間と車間距離!!目標事故ゼロ」

   
その後、昼食&抽選会(いただき物を利用させて頂きましたm(__)m)。
   
全員が集まれる機会を、創立100周年(9年後)までにはつくりたいです。

新年顔合わせ中に、取引先から↓m(__)m、本年もよろしくお願いします。
   

そして・・・例年通り・・・

例年通り、oyabinと次男は映画、今年は「こんな夜更けにバナナかよ」
正月には不向きな内容で、今市だったかお酒の飲過ぎか?前半居眠り。
   
その後「ビッグカメラ有楽町」で次男に「ThinkPad X1 Carbon 」購入、
入学祝い随分遅くなっちゃってごめんねm(__)m。到着は3週間後です。
   
「銀座SIX」で今夜のワイン他購入、LLビーンの福袋はこちらでした↓。
   

いつもの「銀座LION」

oyabin&長男は吉祥寺から車で、カミさん&長女&次男は電車で、
「銀座LION」、次男が入口で待っていたの気づきませんでした。
   
毎年正月2日のブランチはここ、お正月ルーティンのひとつです。
   
家族水入らずで飲んで食べて・・・、最高に楽しいい時間でした。
   
   
   

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る