ソーシャルディスタンスで会議&祝賀会
「10年後の手紙」
平成13~19年度の「深谷七夕まつり」において、「10年後の手紙」
イベントを開催し、10年後の自分宛てに手紙を書いてもらいました。
全て郵送しましたが、宛先不明で戻ってきた手紙が沢山あります。
既に20年経過したものもあり、本年で手紙の処分を検討しています。
こちらに掲示しましたので、掲載名に記憶のある方はご連絡下さい。
とうとう緊急事態宣言・・・
社内にコロナは発生していませんが、「外食禁止」を指示。
営業も修理もGSも内勤も各自の状況で時短検討しましょう。
乗務員さん「マスクの着用・手洗い・うがいを必ず」です。
「お年賀」一部掲載します。有難うございましたm(__)m。
高尾山薬王院
高尾登山電鉄のケーブルカーが密ならリフトと思って「薬王院」
タイミングよく空いていたのでケーブルを利用&今年も「男坂」
8社の御護摩をお願いして初詣・新春大護摩修行&長女の厄払いも
新春お手元も家族&社員全員分。本年が良き年になりますように🙏
あけましておめでとう。
大晦日・・・
連日・・・自宅で・・・
皆さんからいただき物で毎日が宴席のようです。
北陸から送っていただきました。ご馳走様です。
兄からおせち用「イクラ醬油漬け」と「黒豆煮」
友人から「湯葉」・「自家製ぬか漬けたくあん」
・年越し「そば」。JALからは「2021カレンダー」
本年もお世話になりっぱなしでm(__)m
取引先の社長が今年も「宝梅」届けてくれましたm(__)m。
20年前の弊社担当からお気遣いm(__)m、長男共々宜しく。
スタッフから・・・、お気遣い有難う。大変な一年でしたね。
お客様からユリ。35年の経て再度取引開始の先生から・・・
お陰様で今があります。今後とも宜しくお願いしますm(__)m。
クリスマスイブですね。
屋根工事業者と&土木建築の社長さんから。来年も宜しくです。
鹿児島の先輩から&名古屋の親戚から。ご馳走様ですm(__)m。
今日はイブ。秋田から届いた「杵つききりたんぽ、だまこ鍋」。
ほっこりとした&美味しい家族の時間が過ごせましたm(__)m。