Author Archive
モンスターピザ(8/15)
本日は終戦の日(8/15)
テニアンブロードウエイという名の一直線の道(日本人がつくった)。ホテルに着きました。
やたらとゴージャスなのですが、なんとなく変な色調(マカオ資本の会社だから?)なのです。
一番は、戦没慰霊碑の参拝・・・、お線香あげてきました。何時みても荒々しいスーサイドクリフです。
タチョンがビーチは穏やかです。ホテルに戻って、本日の戦いのためのチェックイン?。
セスナ(8/15)
セスナ乗ったことありますか?テニアンへの移動は、セスナです。荷物の重さ&体重まで量ります。
この大きさですから・・・実は何回か落ちてます。 機長、よろしくお願いします。
景色は、いいのですが、ぐらぐら揺れます。 見えているのはテニアン島です。
無事着きました。 ホテルのスタッフが迎えに来ていました。昔はリムジンだったのになあ~。
搭乗から入国(8/15)
一番前の席でした。 本日の機内食&飲み物のメニューはこれです。
oyabinは、機内食をつまみに、シーバスで一杯。
あがり?に、コーヒー&ケーキ(美味しかったです)サイパンにつきました。
機長、お疲れ様でした。 入国がコミコミ・・・ESTAを申請しておけばよかったと感じた瞬間です
いってきます・・・。(8/15)
久しぶりの休暇です。もしかしたら今年初めてかもしれません。行先はテニアン。
3人なのに荷物が多すぎです。 早すぎて搭乗手続きができません。
保険(渡航の時は必ずです)手続き。 まだ時間があるのでラウンジへ・・・。
DELTAのビジネスラウンジです。成田第1ゲートのDELTAラウンジは、そうとう大きいです。
ラウンジのトイレきれいですね。当たり前か・・・。 では、搭乗ゲートへ・・・。
close your eyes
この夏は、テニアンです。ついたらいつも通り、すぐにこのスーサイドクリフの慰霊碑に線香をあげに行こうと思います。
サイパン・グアム、そしてテニアンと玉砕され、ここテニアンは、原子爆弾搭載地となりました。
oyabinは、語れませんが・・・、毎年ふるさとテニアン島に帰って慰霊している老夫婦のブログ → こちらです。
「New Acoustic Camp 2014」
チケット発券してきました。楽しみです。 詳細は ⇒ こちら
New Acoustic Camp 2013の模様です。
朋あり遠方より来る。
5/4写真?届きました。
懐かしシリーズ-2007
最後の記録写真掲載です。以上でXPの写真整理が終了です。
2007街中の古い建物を活かせるようイベントを開催してほしいと友人(会長)に頼まれて・・・・・・駄菓子屋七ツ梅・・・。
閉めてしまった酒蔵を、昔懐かしの駄菓子屋に 最終打ち合わせ?
そのころ、おやびんはコバトンの中に。 最後にみんなで、カシャッ。
街中は恵まれています。少しの仕掛けで3500名の来場がありました。ここ今、映画館ですよ・・・。