カテゴリー: ☆趣味・雑記
歴代会長会議
昨夜は 青年会議所の埼玉ブロック協議会「歴代会長会議」でした。
年に一度の貴重な会議なのですが、残念ながらoyabinは参加できず。

こちらの写真は、平田先輩のタイムラインから拝借しましたm(__)m。

次年度2019年の会長予定者は、飯能JCの田辺君。「頑張ってください」
只今早朝5:00、これから防火安全協会研修視察で「福島」に出発します。
「セヤマコンペ」
今回で5回目?の会社の親睦ゴルフです。何故か何時も「台風」になります。
今回は3名の役員が「還暦」でしたので、組合の皆様にもお声がけして開催、

雨も風もほとんどなく・・・楽しくできました。ありがとうございました。

結果、主催側が1・2位で・・・すみません。次は皆様のご接待に努めます。
55周年記念式典
昨日は地元JCの「55周年記念式典」で「ビッグタートル」

関根理事長、おめでとうございます。いい式典でしたよ。

地元の中学&高校生のブラスバンドで迎えてくれました。
オープニングは、50周年事業で作った「深谷市歌」です。

理事長挨拶も◎、歴代紹介で登壇してので会場を撮影?。

現役&OB懇親会では、60超のみなさん楽しそうで何より、
現役におんぶにだっこですが、これからも宜しくm(__)m。
第48回 埼玉ブロック会員大会 秩父大会
昨日は、午後から「第48回埼玉ブロック会員大会」で秩父でした。
都合で屋外事業は見れずでしたが、素晴らしい内容だったようです。

ここ「秩父市役所」は「市民会館」と一体型、大変合理的ですね。

オープニングは、「秩父オペラ」の「薗田真紀子」さんでした。

秩父JCの理事長&星野会長、若い人はスピーチがうまいです。

来年「吉川青年会議所」主観だそうです、頑張ってください。

オーバーホール
本日はゴルフ
ということで、「富貴ゴルフクラブ」に行ってきます。

JC埼玉ブロック協議会の現役OB親睦じゃがいもコンペ、
受付を済ませ、oyabin持ちでLOMのメンバーと一献です。

周りは懐かしい仲間・・・今日は楽しい1日になりそうです。

ケイマンゴルフ&よしおか温泉
9ホールPAR35のコースを2回で1ラウンド(1,100円/1人)

ケイマンボールは、oyabinがドライバーで165ヤードです。

アプローチからは普通のボールに変えないと感覚が???で

通常ゴルフに悪影響が出そうです。1度は体験してもいいかも。
温泉は超混みでした。地元の方が多く利用されているようです。

群馬のサイクリングロード整備(ここも67.7Km)は凄いです。
今年の料理・食材&いただき物
今年の料理・食材&いただき物
マトン(ハラル)のヨーグルト&スパイス、いわゆるラムチョップ

チキンカリーのパクチー風味&ナン。どれも本格パキスタン料理です。

恒例の「小木曽商店」からは真あじ・いわしみりん・えぼ鯛の干物。
飯島社長から「のどぐろ一夜干し」、大きくて凄い脂ののりでした。

自家製おでん&夏野菜のオーブン焼き(出し忘れてオーブンの中)。

ブロッコリーのタルタルソース和え&カブとキュウリの浅漬け?、

他に、筍の柚子胡椒いため・・・と各種スイーツ&酒各種です。
楽しかったですね。
準備完了も夕立?で、椅子&テーブルを一時撤収・・・。

本日の焼きはマトン(ハラル)&干物(のどぐろ・アジ他)

おとこたちは屋外、奥様&子供たちは屋内、いい感じです。

スイーツのころはoyabinだけコーヒー飲んでましたm(__)m。

記念写真の目がピカ!!宇宙人?、今度撮り方勉強しときます。

楽しかったですね。もう23年(回目)です、来年も開催します。










