カテゴリー:  東海・北陸

研修&総会inトヨタ産業技術記念館-2

続いてこちらは「自動車館」、じっくり見学させていただきました。
   
   
   
   
   

研修&総会inトヨタ産業技術記念館

本日も朝から研修・・・、場所は「トヨタ産業技術記念館」」です。
   
豊田自働織布工場(現トヨタ産業技術記念館)国の近代化遺産です。
   
一度ご覧になってみるといいです。近代日本の精神というか考え方
   
「研究と創造の精神、モノづくりの大切さを次世代に」を感じます。
   

久々に長男と・・・

PM8:00からはこちら「串カツ味噌おでん ぶち」
   
名古屋らしい&リーズナブルで美味しかったです。
   
   

研修(デンソー)~懇親会(名古屋コーチン)

名古屋到着後「DENSO」本社で3時間びっしり研修でした。
   
今宵の宿は事務局にご用意いただいた「名鉄イン名古屋錦」
   
懇親会は「名古屋コーチン鳥銀風月」。8Fなのに庭園です。
   
この後、名古屋にいる長男と家族で会食のため退座m(__)m。
   
青年部の皆さんは、楽しい名古屋の夜を満喫してくださいね。
   

名古屋行ってきます。

房州「びわ」いただきました。ご馳走様ですm(__)m。
   
只今、東京駅八重洲地下「AROMA」でモーニング中、
   
本日はこれから「名古屋」・・・、研修&総会です。
   

皆さんに感謝、楽しい時間が過ごせました。

2次会の写真はありません、3次会は「Roc’kn Roll Cafe Heart Beat」、
   
矢沢永吉さんのファンの方には有名なお店のようで皆さんノリノリ、
橋本社長の抜群の矢沢ソング&遠藤社長のギター楽しんできました。
   
その後、蕎麦屋・・・何時に戻ったか?、ともかく朝食タイムです。
   
早朝6:50の路面電車にホテル前から乗車、9:30頃会社に着きそうです。
   
グリーン車は、oyabin&もう一人だけでしたが・・・やっぱいいですね。
   

今宵のディナーin富山

PM6:00から「埼玉支部の懇親会」、会場&料理はこんな感じです。
   
   
   
   
   

ANA CRPWNE PLAZA HOTELS

本日の宿泊はこちら15階の角部屋で寝るだけなのに広過ぎ?、
   
夜景も無茶綺麗&態々喫煙できる部屋をご用意頂き恐縮です。
   
   
少し時間があったので、会社&家族用のお土産買ってきました。
   

早めに到着しました。

到着です。少し早めなので駅からの移動に路面電車使ってみました

   
なんかいい感じ、どの経路の路面電車も一周回って駅に戻るようです。
   
車掌さんが「この路面電車が近くまで行きます」と教えてくれました。
   
本日のホテルは「ANA CRPWNE PLAZA HOTELS 富山」、正面には
   
富山城&城跡公園・・・、本日の会場「富山国際会議場」もお隣でした。

昨夜「火入れ」しました。

急に寒くなったので長女が、薪ストーブに薪を入れてるようで・・・
例年は良日確認をしますが、今年は昨日が「火入れ日」となりました。
   
本日は、「陸上貨物運送事業労働災害防止協会」の全国大会で、富山です。
   
本年お泊り出張はこれでラスト、今年は身体壊さずに乗り切れそうです。
   

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る