カテゴリー: 地元の紹介

パレスホテル東京

本日は、取引先の研修会&賀詞交換会で「パレスホテル東京」。
   
東京の取引先の新年会合は、これで終了ですが、ようやく半分。
   
昨年の想定外の世界動向による本年の経済事情の振り幅・・・、
何方に振ってもoyabinは大丈夫、無茶振ってもらいたぐらいです。
   
新年会を終え丸の内・・・、若き日が蘇ります、今年は攻めますよ。
   

新春賀詞交歓会

昨日は、地元商工会議所「新春賀詞交歓会」、会頭はじめ地元の
多くの皆様といっぺんに新年のご挨拶が出来る超便利な会合です。
   
各種イベントにご協力頂いている地元アマチュアバンドも参加、
サークルの創始者oyabinとしては、少し感慨深いものが・・・。
   
本日は、地元の「割烹新楽」で、深谷トラック事業協同組合の
「臨時総会」&「新年会」・・・、楽しい有意義な時間でした。
   
少しずつ組合の活性を上げていきますのでご協力お願いします。
皆さん、新年会合が多くなりますが、お身体をご自愛ください。

役員研修会&会議後・・・

昨夜は燃油部門の役員研修&会議終了後、「焼肉名所」です、
三菱商事(株)担当〇下君、年内は大変お世話になりました。
   
右は弊社取締役〇幡所長、来年「丁酉」攻めでいきましょう。
   
今回もいつも通り、店主にお任せ・・・、ご馳走様でした。
   
それにしても女性客の多さ異常?、店主の人気ですかね。
   

深谷ネギ

本格的に寒くなってきました。地元ネギ農家は出荷で大忙し・・・、
   
oyabinも贈答用&品種指定(無理を押して)でご用意頂きました、
   
朋友(後輩&先生)へ・・・、本日早朝にお届けします・・・。

もうひと踏ん張り

本日休暇も会社で残務、自宅戻ると造園屋さんが芝刈り、
新年に向け合間を見て来てくれたようでありがたいです。
img_6239   img_6240
今夜は、地元神社で「新嘗祭」&「酉の市(二の酉)」、
各社の名入り大入叶(昨年のお飾り)を眺めながら一考、
img_6241   img_6243
景気は悪かったですが、恒例の年末行事ですから・・・、
・・・で、「瀧宮神社」カミさんとお伺いしてきました。
img_6245   img_6244
お飾りのお店も露店も随分少なくなり・・・寂しいです、
地方では、大事な文化も継続が困難になりつつあります。
img_6246   img_6247
例年通りお飾りの熊手&神社の熊手を購入しました・・・
もうひと踏ん張りです、きっと来年は良い年になりますね。

ちよだ鮨

昨夜は、久し振りに家族で「ちよだ鮨」、この時期は鍋ですね。
img_6224   img_6222
oyabinはこちらのツマミで一杯、生姜の煮込みが最近の売りです。
img_6223   img_6227

産業祭

本日は「深谷市産業祭」、oyabinは姉妹都市のお手伝いで、
7:50に伺ったところ・・・、もう皆さんが準備始めてました。
img_5955   img_5958
開会式、会長挨拶の後「カレーやきそば?」の表彰・・・?、
img_5963   img_5964
人出もボチボチ、お陰様で姉妹都市の物産品完売出来そうです。
img_5967   img_5959
それでは、oyabinはもう一つの産業祭(藤枝)に向かいます。

焼肉 名所

晩ご飯、長女がお肉を食べたい・・・とういう事で「焼肉名所」
img_5920   img_5921
本日は長男・次男がいないので、oyabin&女性2人で3人です。
img_5917   img_5918
このメンツではタン&赤身で、霜降り等は食べられません。
店長がお気遣いで「焼きしゃぶ」サービスしてくれました。
img_5922   img_5923
無茶美味しいですが、ちょっと食べ過ぎ、ご馳走様でした。

ブリランテ武蔵野~

このデザート無茶美味しかったです。きっと他の料理もなのでしょう、
すがすがしく、ふつふつとやる気も沸いてきた・・・新都心の帰り道。
img_5862   img_5868
昨夜のブリランテ武蔵野の料理、食べられませんでしたがこちらです。
img_5856   img_5861
あの金額でこの会場&料理・・・、設営(西部)の苦労が感じられます。
img_5859   img_5860
地元戻り「三好屋商店」・「いろはのゐ」・・・、飲みすぎました。
img_5869   img_5870
年に数回の後輩や仲間達(同じ釜の飯)との語らい、大切にしたいです。

トラック引き大会

昨日に引続き、「埼玉工業大学秋桜祭」に協力参加ですが、
本日はトラック協会として、トラック引きイベントの協力。
img_5477   img_5475
天候が、雨やら風やらで悪かったですが、どうにか・・・。
img_5484   img_5482
皆さん真剣なので、サイドを引きたくなるイジワルoyabin。
img_5485   img_5483
優勝の地元商工会議所青年部の皆さんと、記念写真です。
この後、交通安全募金活動します、ご協力お願いします。
img_5474   img_5489

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る