カテゴリー: 地元の紹介

やっぱり〆は

深谷まつりの残務&片付けを終え、家族・社員・取引先が参加している
oyabin地元神輿渡御に顔出し・・・、やっぱりまつりの〆は、これです。
image   image
半ズボンポロシャツ、後輩に促され長男・次男・oyabinで右のトンボ、
有難いことです。智君先生も楽しそう、おっと関口君頑張ってますね。
image   image
今夏のまつり行事もあとひとつ、来週日曜日の深谷花火で終了です。

第21回深谷まつり

今年昼神輿の部(仲町交差点)に6台の山車・屋台が参加してくれました。
image   image
左は子供神輿(昼の部)30基、右はスタンバイの大人神輿(夜の部)13基。
image   image
今年の来場者数は、約39,000人(参加者10,000人)、もっといたかも?。
image   image
居囃子(7自治会)・山車屋台(13自治会)・大人神輿(13団体)・・・、
oyabin担当場所のみなので、他のブログでご確認下さい。圧巻の迫力です。
image   image
流石にまつり運営担当者(oyabin)は、この程度の写真しか撮れませんね。
本日午前中、まつり会場&通り清掃・全看板撤去等々・・・終了しました。
協会スタッフを含め全ての関係者&協力者に感謝、有難うございました。

只今AM1:16・・・

まつり設営も、舞台電源・PA設置(花こい舞台含む)を残すのみで、
只今AM1:16ですが、「第21回深谷まつり」無事に開催できそうです。
image   image
oyabinも先ほど全て確認させて頂きました。今夜の撤収も宜しくです。
image   image
出店業者の皆さんの準備も深夜まで・・・、沢山売れるといいですね。
image   image
それでは皆さん、oyabinは本日AM5:00ですのでこれにて失礼します。
本日は、まつり本番でoyabinの出番、BLOG掲載は難しいと思います。

皆さんのご協力に感謝

明日の「第21回深谷まつり」に向け・・・、突貫設営(工事?)です。
出店ブースのテント・テーブル・イス&トイレ設置は、「Rent All」。
image   image
電源工事は、「深谷まつり」立上げにも関わった「コトブキ電気」さん。
image   image
136㎡の舞台設置・会場(駐車場)ポール撤去他は、「潤間組」さん。
image   image
深谷まつりの裏方で頑張っている地元業者さんのご協力に感謝です。
他、ボランティア含め多くの裏方の皆さん本当に有難うございます。

年番神輿の渡御

渡御前に地元自民党衆議院議員「今野ともひろ」代議士と町内頭で、
今年は年番渡御開始にあたって町内頭の木遣りです。いいものです。
image   image
年番町(本住町)も組頭の心地よい拍子木でいよいよ渡御開始です。
image   image
先ずはoyabin地元西嶋町自治会館まで・・・、oyabinは明日の準備。
image   image
皆さん楽しそうでなによりです。思い出に残るまつりにしましょう。
image   image

八坂神社夏季大祭

皆さん今年もいよいよ始まりますよ。瀧宮神社nowです。
image   image
さすが本住町、年番の気遣いが伝わる素晴らしい設営です。
image   image
年番町内頭辻さん、安全で楽しいお祭り宜しくお願いします。
image   image
oyabinは、毎年この大木を眺めながらこう思うのです。
深谷人(ふかやびと)の心意気見せてあげましょうと・・・
image   image
今年は境内入口にこんな掲示もありました。時代ですね。

第21回深谷まつり

日時 : 平成28年7月30日(土)11:00~21:10 ↓交通規制図
第21回深谷まつり   交通規制
会場案内図・参加団体・時間詳細等は、↓こちらをご覧ください。
案内図   参加団体

花湯の森ショートコース

本日朝から花湯の森ショートコース、まつりに備えて体調調整です。
image   image
奥さんは何やらごそごそ・・・、スタートだよ。結果は32/29でした。
image   image
休日ですがこれから会社に・・・、その後まつりのご依頼&会議です。

世良田おぎょん

おぎょん復活後?、太田市に合併し、山車は市重要文化財に・・・。
全山車が市予算で修復され現在に至ります。山車巡行をちょこっと。
image   image
圧巻の大きさ&4輪のため全山車にハンドパレットトラック装備です。
地元の小前田・岡部にも必要かも・・・で、大変参考になりました。
image   image
oyabin地元の北エリアは、江戸以前はここ世良田に属しており、
中新戒・八基・明戸・・・の神輿は、世良田担ぎのお神輿です。
image   image
世良田東照宮を有する歴史と伝統の街です。一度ご覧ください。
帰途、新戒「楓」に立寄り、付きあってくれたスタッフと一献。
image   image

世良田おぎょん

参拝です・・・。境内に入ると4町の居囃子が迎えてくれます。
image   image
境内左に、東街(伊勢崎世良田囃子保存会)。後ろの栄街と
右の女塚は、分割合併で世良田から離れた街、哀愁感じます。
image   image
境内横には、「当住様」神輿が明日の渡御~還御を控えて鎮座。
その奥には籠原の本街。こちらも世良田囃子保存会だそうです。
image   image
時(政治行政)の流れで分断、それでも伝統や文化は繋がるのです。
21年前oyabinは「深谷の市名は、残してあげたい」と思ったのです。

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る