カテゴリー: 地元の紹介
「焼肉 名所」・・・なんと今年初
いつも超混みで・・・なんと今年初、「焼肉 名所」です。
かみさん&長女&oyabin3人、次がいつになる???なので、
気合入れて?頼んでみました 、こちら↓は店長のサービス。
結局は食べきれず・・・、ご馳走様でした、また来ますね。
コメダ〜深谷シネマ
ランチは「コメダコーヒー」それにしても?な食品サンプル
それでもお店は、お客さんでいっぱい、人気あるんですね。
本日はお休みなので、その後深谷シネマで「デトロイト」。
その頃、弊社スタッフはoyabinゴルフ場でお客様の接待?。
いい天気でよかったですね。今後とも宜しくお願いします。
小林屋
平成30年度 深谷中心市街地活性化推進協議会
引続きこちらの会議、テーブル&イスの設置変更ですね。
視点が違うだけ?で・・・さっきと同じような内容です。
様々な活性協力施策?何れにしても街中はめぐまれてます。
その陰で頑張っている人たち&スタッフに、感謝?ですね。
第1回商業・観光振興委員会
本日は地元商工会議所の会議2本、先ずはこちらから。
新体制になって、oyabinは双方メンバー?のようです。
スタッフにはご迷惑おかけします、一年間?宜しくです。
色んな事してますね、いい委員会?になればいいですね。
第8回 華の宿場まつり
平成30年5月13日(日) ~母の日~
oyabinいませんが、観光協会は協力参加 です。
詳細はこちら 華の宿場まつり~深谷商店街
レストパーラー高原~ラウンジMIZ
昨夜は、地元の町内頭2人&友人(呉服屋さん)とで高原。
いつものステーキ他やっつけて、その後2年ぶりにMIZ。
バランタイン30年流さずにいてくれて有り難うございます。
取引先贈答品として長男が探していた山崎12年もm(__)m。
KōRAI-2
KōRAI
相生町神輿 清祓式・お披露目会
立街(相生町)の新しい神輿の清祓式・お披露目会に出席しました。
深谷八坂夏季大祭の発祥の地(立街)の神輿が、百数十年を経て新調。
人の思いを背負ってきた、oyabinが一番好きだった地元神輿の跡継ぎ、
新しいお神輿にも皆がそう感じられる歴史を背負ってもらいたいです。
今年で23回の「深谷まつり」も、ようやくその使命を担い始めました。