カテゴリー: ☆事務局

山編-1(千畳敷カール)

毎年国内海外と各年で仲間と旅行しています。
駒ヶ岳ロープウェイで行く標高2,612mの中央アルプス千畳敷は、今から約2万年前に、氷河のゆったりとした流れにより浸食されて形成されたカール(半円形の窪地)で、畳を1,000枚敷いた広さがあることから「千畳敷カール」と呼ばれています。下から見上げる風景です。上っています。ペケはいつもおやびんです。
険しき峰   ポケットに手を入れて余裕のバカゾー
満足そうな仲間たち。今はみんな50前後です。頂上からはこんな風景が見られます。
ついに制覇!会心の笑顔   IMG_0393

懐かしの旅行編(香港)

2009に団体の卒業記念(後輩の)で香港・マカオ。 ここには、アジアで一番好きなホテルがあります。ペニンシュラ香港:何をとっても超一流です。2階建てバスで100万ドルの夜景の街へ
ペニンシュラホテル   2階建てバスに乗り込む
男人街・女人街をぷらぷらと・・・。朝食はペニンシュララウンジで、そろそろ日本へ帰ろう。
女人街5   ペニンシュララウンジ2

懐かしの旅行編(マカオ)

2009に団体の卒業記念(後輩の)で香港・マカオ。 マカオ編
卒業生本人が「香港・マカオ」ということで・・・・2度目のマカオでしたが、30近くに及ぶ世界遺産の中に近代的なビルが乱立する街と化していました。昔のマカオが懐かしく思われます。リスボア、こんな形になってました。ベネチアンホテルの天井:偽物で違和感大ありです。
リスボア2   ベネチアンホテル天井2
ベネチアンショッピングモールのレストランで仲間と夕食?飲み会。結局飲み過ぎてZAIA(シルクドソレイユ)で居眠りです。マカオタワー233mのスカイウォーク(座ってますが)。
ベネチアン内ポルトガルレストランで食事2   233mに腰掛ける
カジノから朝帰りの道(勝ちましたよ2.5cm)・・・、そろそろ香港行くか。
マカオ街中3   ホテルリオのロビー到着4

 

懐かしの旅行編(釜山)

12年前、ある団体の卒業記念にプサンに行きました。プサンには仕事の関係で30回程は行ってます。いつも泊まる(カジノがあるので)パラダイスホテル。わがままおやびんは職員用の食堂で食事してます。温泉あるし、食事もおいしいしいし、カジノもある。いいですよ。 海雲台の海岸です。今は大工事中ですよね。
pusan51   pusan48
寝てないけど、どこか行こうかみたいな感じでしょう。プサンタワーです(竹島が見えます。) このころは、「日本の領土(竹島)が見えます」と掲示されていました。
pusa04   pusan35

Newer Entries »

ページトップへ戻る