カテゴリー: ☆事務局

週末プサン-3

2日目の夜はプサン海雲台の超有名店「クムスポックッ」。
1階は24時間openの大衆店、2階は高級な料理店なのです。
image   image
トモ君先生はお肉を食べないので、店選定が超面倒です。
image   image
本日は、フグ刺しから・・・フグちり鍋までのフルコース。
image   image
比較的リーズナブルで約7,000円/1名、味は太鼓判ですよ。
image   image
oyabinこの店十数年ぶり、次はカミさんと一緒がいいな。
image   image

週末プサン-2

明け方のカシノで参鶏湯、超美味。さて寝ますか。
image   image
本日はスーパーと新世界デパートでお土産探し?、
メールでやり取りも、結局何も買わずじまいです。
image   image
海雲台のスーパーで韓国のり他購入しましたが、
image   image
帰宅後、カミさんにすまなかったと猛反省・・・、
次はトモ君案内なしで、自分の土産に集中します。

週末プサン-1

ちょこっと週末プサンに・・・行ってきます。
image   image
デルタラウンジの軽食、ショボクなりました。
遅い時間のせい?、いや時節柄なのでしょう。
image   image
ビジネス8席で、乗客はoyabin&トモ君の2名。
先生は隣で、ムービー無い・・・とブツブツ。
image   image
夕食はジンとこのチキン、それにしても不味い。
image   image
到着しました。いつもの?リムジンで送迎です。
image   image

京亭(上野会)

今回の上野会は、久々に家族同伴です。場所はおなじみの玉淀の「京亭」。
image   image
ご家族の中には、今回初めての方もいたので、oyabinがご説明・・・。
image   image
もう19年・・・。子供たちも大きくなりました。今後ともよろしくです。
image   image
春を感じられる食でのおもてなし・・・、最近はフグもはじめたようです。
image   image
最近は若手にお願いしているのと言いながら、女将が鮎の炊き込みを・・・。
oyabinにとっては、一番落ち着く料亭です。皆さん、いかがだったですか?。

上野会・・・

昨夜、朋友がoyabinとこに来たので、急遽「上野会」開催。
楽しい時間・・・で、飲み過ぎ。最後にみんなでカシャッ。
image   image
友人たちと語らう時間。これからも大事にしていきたいです。

「プンギョンマル」

最終日の食事、釜山空港のレストラン(ホテルからのプレゼント)です。
image   image
今回、初韓国料理。スンドゥブチゲとツブガイのチゲ、美味しそうです。
image   image
こちらは、韓国風とんかつとプルコギ、oyabin大好物なのです・・・。
体調も回復してきたので、ようやく通常です。食べ過ぎかな?・・・。
image   image
今回、ホテルのサウナ・洗体・床屋・・・とゆっくりできましたし、
奥さん用にプレゼントも買え満足、友人2名のお付き合いに感謝です。

「Nyx grill」

2日目(日曜日)夕食、「ニックスグリル」。友人にゴチになりました。
ワインとイタリアンが基本のお店、値は張りますが無茶美味しいです。
image   image
このフォカッチャとシザーサラダ&ワインだけでも充分満足できますよ。
image
   image
マルゲリータとモッツァレラピザ&ペスカトーレとフィットチーネ。
image   image
image   image
メインは、サーモングリルとロブスターグリル。美味しそうでしょう。
image   image
5人(ホテルスタッフ含め)で、75,000円ぐらいだったでしょうか。
oyabinも少し回復してきました、リバウンドスタンバイOKです。

「エスコフィエ」

ブランチは、海雲台の美しい海が目の前に広がるバイキングレストラン。
image
   image
徐々に体調回復も、oyabinはこの量で、いっぱい。少しさみしいです。
image   image

「SAKAE」

初日(土曜日)の夕食、ホテルの和食レストラン「SAKAE」。
美味しいですが・・・、金額が高すぎで、お勧めできません。
image   image
テンプラの盛り合わせ、こちらはアマダイ?のチゲだったでしょうか?。
image   image
鯛兜煮9,000円・・・と、なんと8,000円のお寿司・・・です。
image   image
お吸い物は、ハマグリと鯛・・・。こちらも2,400円ぐらいだったでしょうか。
image   image
支払は、韓国焼酎ボトルも含め、4名で約68,000円・・・でした。

過度な気遣いは無用です。

機内のお供は、漁港食堂巡りです。食事制限の影響でしょうか。
ホテルのスタッフがお出迎え・・・。いつもすみませんね・・・。
image   image
皆さん過度なお気遣いは無用です。体調回復が今回の目的ですから。
image   image

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る