カテゴリー: ☆事務局

連絡はラインでお願いします。

本日は、Y君がいるのでダイヤモンドでチェックイン
        
真摯に仕事に取組んむ地元の後輩(彼を含め)には、
俺ももうひと花という気をもらえることに感謝です。
        
ところで久々のスイートラウンジは???いまいち、
頼んだ朝食の天ぷら蕎麦が30分たっても出てこない、
        
有り得なかったです。機内の食事もCAの対応も最低
        
今年は「スパーフライヤーズ会員」目標で常時ANA便
       
ですが・・・、JAL会員に乗換かもと思うくらいでした。

〇〇君を育てる会

今日は国政(埼玉15区)で頑張っている朋友の「育てる会」
   
沢山の先生方にご挨拶いただき感謝、ありがとうございます。
   
司会は埼玉5区の穂坂先生(後輩)、お勤めお疲れさまでした。
   
大盛会でよかったですね。今日の上野会は「中華料理 翠鳳」
   
友人たちとコース料理をいただき、楽しい時間が過ごせました。

上野会

富貴ゴルフクラブから地元の「中華和幸」・・・本日は「上野会」
皆さん本番は6/17、ニューオオタニ。宜しくお願いしますm(__)m。
 

朋あり遠方より来る

本日午後から地元商工会議所の会議で・・・「プレミアム商品券」
   
「空き店舗ゼロリノベーション」・・・「出没!アド街ック天国」
一万円札肖像フォローとあいまって・・・企画満載の協議でした。
   
夕刻から、遠方より朋(現在:内閣府副大臣)が今年も来宅・・・、
   
沢山にお気遣い申し訳ない。6/17「育てる会」はお伺いしますね。

事務局委員会in小林屋

小林屋、お店移転で本日開店です。・・・で事務局委員会開催。
   
oyabinが、JCのブロック協議会会長を務めたときのLOMの事務局、
22年経ちます、毎年旅行したり上野会だったりで今でも続いてます。
   
色々ありますが、お互い無理しないよう頑張りましょう。良いお年を。
   
小林屋さん開店おめでとうございます。お気遣い有難うございました。

最後は「とんかつ」で・・・

最後は「とんかつ」、凄く楽しく&勉強になった3日間に感謝、
   
また・・・来年、各自の都合が上手くあったらお願いします  。

イタリアン「La SCALA」

このお店、昨日の中華?とは比較になりません、超激うまでした。
   
実は、このサラダ食べたら、懐かしい味がしてお店のソムリエに、
昔のパラダイス釜山のイタリアンに似てるんだけどと質問したら、
   
左のとおり、oyabinにワインを教えてくれた人のコーディネイト店。
   
アジア一美味しいと言われていた「イタリアンのお店」の元支配人が、
   
オープニングまで手取り足取りで指導していたようで、超お勧めです。
   
値段も手ごろです、ワインも安くて美味しいものを勧めてくれました。

明洞へ・・・

明洞のロッテへ移動・・・、お土産タイムで、智くん気合が入ってます。
   
お土産タイム終わると3人は、またなにやら食べてます、大丈夫ですか?。
   
明洞でもホットック・ジェラード・・・、帰りの電車では熟睡?してます。
   
幸せそうでなにより・・・日々戦ってますからね、こんな時間が一番です。

チンハルメダッカンマリ

東大門(トンデムン)市場からすぐ、元祖&超有名店なんですって。
   
タッカンマリは鳥一羽という意味で、日本でいう「鳥の水炊き」です。
   
塩味の出汁で鳥一羽&ネギ・ジャガイモ・トッポギを煮込んだ料理で、
   
あがりは、ごはんで雑炊か、乾麺で煮込み・・・で、超美味しいです。
   
4人で無茶おなか一杯食べて&飲んで7,000円ほど・・・、激安でした。

大将の案内で・・・

大将がHOTELの朝食はいらないというので、明洞へ移動・・・です。
   
ブランチで大将絶賛のこちら「チンハルメダッカンマリ」にお伺い、
   
肉ダメな智くん先生を大将が説得して・・・、結果は智くん大満足。
   
大将が・・・キムチはセルフのようで、なんでもよく知っています。
   

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る