カテゴリー: ☆お仕事
oyabinの部屋
完成というより、ようやく掃除が終了・・・で、土禁になりました。
メンター各位、夜間のトレーディングルームはこちらです・・・。↑
2Fをoyabin&役員室・会議室・キッチン&トイレ・倉庫×2です。
整理整頓&区分けされ・・・、落ち着いて仕事ができそうです。
サンライズFUKAYA
昨日、取引先の新工場竣工披露パーティーでした。
最新(日本初)の人工知能型破砕分別機導入工場。
規模も県内最大だそうで、本格稼働が楽しみです。
新社長は、最高水準の分別リサイクル対応こそが、
環境保全の一翼を担う我々業界の使命だとご挨拶。
.
頑張って下さい。益々の発展を期待しております。
お客様各位
本日夕刻、三菱自動車より連絡がありました。報道等で既にご存知かと思いますが、次の通りです。
「2013年6月から生産している「eKワゴン」と「eKスペース」の燃費を、実際よりよく見せるために、
不正な操作が行われてきたことが判明しました。お客さまはじめ、皆さまに深くおわび申し上げます。」
本件に関しまして、特約販売会社として、お客様に大変申し訳なく陳謝いたします。申し訳ありませんでした。
「eKワゴン」と「eKスペース」をご購入いただいたお客様は、大変不快な思いをされていることと思います。
特約販売会社として出来るだけ早急に適正な対処を行ってまいりますのでご理解の程、宜しくお願い致します。
菱晋自販株式会社(三菱自動車秩父店・ヒュンダイ埼玉北)代表取締役 瀬 山 豪
パレスホテル大宮
トーエイ物流のビデオ上映後、東京TAIKOGIRLSの演奏。
体調で食べませんでしたが、素晴らしい料金&余興でした。
ひさしぶりのソニックシティー大宮パレスホテルでしたが、
お気遣いの伝わる料理で、きっと美味しかった思われます。
亡き父を思い出しながら、ふと人生長生きしないと・・・。
本日も不調のoyabin、少し自身の健康に留意ですね・・・。
創立55周年記念・感謝の集い
本日は、大宮パレスホテル。トーエイ物流株式会社の宴席です。
東日本で周年5年延期・・・も一昨日と本日未明の熊本大地震。
本席に気遣うことなく被災地対応を優先してほしいと開始挨拶。
社長、設営もご挨拶も素晴らしかったです。今後ともよろしく。
会長挨拶は人生まだまだ・・・。今後も力強く頑張って下さい。
熊谷ゴルフクラブ
本日、「埼ト協北部ブロック協議会ゴルフコンペ」で、ここ熊谷。
亡父が県連会長だったころからで、今回は100回の記念大会。
30年に亘り継続していただいた先輩達の永年の努力に感謝。
本日は、会長oyabin、熊谷・行田支部長、顧問弁護士の4名。
行田支部の皆さん主幹お疲れ様。ご設営有難うございました。
安全・安心を子供たちへ
今年も光るトラック型防犯ブザーお届けして来ました。
市内小学校ピカピカの一年生全員分(1,315個)です。
oyabin車の荷台満載。もうすぐみんなに届きます。
安全・安心のためランドセルにつけてくださいね。
交換用の電池もついています。なくさないで・・・。
こうつうあんぜんを引き抜くと、大きなブザーです。
届け先は地元教育委員会。事前TELしたにも拘らず、
対応悪くて(行政的?)、少し不服なoyabinでした。
埼ト協無事故の達人大使
今年も引き続き、林家たい平師匠にお願いしました。
何と言っても、埼玉県秩父市の出身ですから・・・。
oyabin席は、メディアの壁で写真が上手く撮れません。
記者会見後、伊藤惇夫氏による物流セミナーですが・・・、
時節柄、無理して参加(インフルエンザ)の方も多い模様で、
マスクしましたが、感染しやすいoyabinは、退席思案中。
とは言え、立場がら帰れません、再び病院行きかもです。
役員新春研修会
新春ではありませんが、昨日、さいたま新都心「ラフレ」。
理事会・役員新春研修会・交流会の3本、準備完了・・・。
講師は、(株)日本レストランエンタプライズ三浦由紀江氏。
10年程前に脚光を浴び、駅弁マイスターと言われる人です。
研修終了で、陸運支局長表彰のお祝いも兼ねた交流会。
ご協力ありがとうございました。お土産は今半の佃煮です。