カテゴリー: ☆お仕事

今回は流石にアウト

先週の雪が解けきらないうちに・・・また雪、今回は流石に・・・
   
火曜日までクローズします。7:30いい感じの朝日ですがアウトです。
   
新型カート導入中に3台分やられ、少しガックリきているoyabinでした。

観光写真コンクール審査会

本日は、地元観光協会の「観光写真コンクール審査会」でoyabin司会?、
   
もう局員がしっかりしていて出る幕もないのですが・・・立場で・・・、
   
お土産まで頂いて・・・、今井君・島田さんありがとう、感謝してます。

帰ってきたoyabinメガネ

昨日は、埼ト協の「未来創造委員会」で、埼玉トラック会館。
   
デスクの隅に探していたoyabinの眼鏡、協会の〇〇君が・・・
   
ブログ見てない?ようで、oyabinのと思っていなかったようです。
「オレンジはoyabin」です。実は特殊素材で無茶高価なのですよ。

Carraria Saitama Car Center

一昨日から突貫工事で、ショールームをカラリアの店舗に改装中です。
   
新車(全メーカー)、中古車、レンタカー、車検、買取、なんでもです。
   
昨夜11:50頃どうにか完成、突貫工事なので、今後手直しもありそうです。
   
三菱商事エネルギーの子会社「株式会社カーフロンティア」の営業拠点、
Carraria Saitama Car Center(カラリア サイタマ カーセンター)。

うなぎ・川魚料理「ふじ井」

昨夜は、埼ト協「北部ブロック協議会 幹事会」で「ふじ井」。
   
気心の知れたメンバーと、年初の打ち合わせ&新年会です。
   
永井会長お世話になりました。本年も宜しくお願いします。
   

雪のゴルフ場

ゴルフ場、雪が降ったらクローズですが、実は大変なんです。
先ずは通路の雪かきから・・・で、車両通過可能になったら
   
雪掻きならぬ雪解け促進?作業、ティーグランド・フェアウェイ・ラフ・
グリーン、総面積100万㎡の約半分の50万㎡に墨撒きなのです。
   

(公社)全日本トラック協会

標記全ト協の「賀詞交歓会」、日本全国からお疲れ様です。
        
パレスからのこの眺めいいですよね、右奥には受付ですが・・・
        
坂本会長挨拶、ご来賓の挨拶は石井国土交通大臣から・・・
        
乾杯後もご来賓の先生方全員からご挨拶いただきました。
oyabinは食しませんが、パレスの料理は美味しいそうです。
        
先程終了、何故か超疲れてます。明日は本庄「ふじ井」ですね。

ZAKURO

深夜2:00には雪も止んでましたが、首都高はパニックだったようです。
        
グランドプリンス新高輪での朝食は「SLOPE SIDE DINER ZAKURO」
        
チーズ&パンで軽くすませ、これから「パレスホテル東京」に移動。
        
少し早いですが10:30到着、本日は「全ト協賀詞交歓会」なのです。
        

lounge Momiji

長男を誘いましたが忙しいようで、ひとりじゃ…で、ホテルラウンジ。
        
oyabinに合わせた?曲ばかり、ピアノ&ライトが妙に良かったです。
        
今宵は一人、赤とチーズとビーフストロガノフ、何だか昔の記憶が…
        
金額は不明ですが、お願いしてチーズ半分にしてもらいました。

2018年の経済の見通し

本日は「グランドプリンスホテル新高輪」、取引先の新年賀詞交歓会。
        
各支店長挨拶後、営業第1第2本部長(代表取締役副社長の方針説明、
只今、三菱総合研究所の武田センター長の講演中、その後に懇親会。
        
今日は泊まることにしました。東京は大雪、明日も午前中東京なので、
        
チェックインしてから懇親会場へ、最近昔からの馴染みの顔が少なく、
札幌の旧友が「首都圏のメンバー全く変わっちゃいましたね・・・」
        
商事にいた君が言うんだから・・・、oyabinは今もこれからもいます。

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る