カテゴリー: ☆お仕事

ミレニアム三井ガーデンホテル東京

銀座のど真ん中、歌舞伎座の斜め前で超高級かと思いきや
ビジネスより少しいい程度でも泊まるだけなら充分ですね。
   
部屋はこんな感じ、窓から見えるのは歌舞伎座の立体駐車場
   
昨日は所要があって、「三菱商事エネルギー」にお伺いです。
   
夜は「春秋ツギハギ」という隠れ家みたいなお店で一献です。
場所は、日本生命日比谷ビルの地下(帝国ホテル横)でした。
   
早朝5:30銀座・・・本日は朝礼日で会社・・・間に合うかな。

ディープラーニング

興味があったのは、東京大学 松尾豊先生の「ディープラーニング」
AI・IOTによるイノベーションも凄いですが、こちらも・・・です。
   
人工知能とロボットの「カンブリア大爆発」は、いつ起きるのか?

政経セミナーin埼玉

火曜日に「片山さつき政経セミナーin埼玉」で浦和ロイヤルパインズ。
   
当日、安倍総理大臣の自民党総裁選に向けてのメッセージも頂きました。
   
埼ト協の立場柄?参加ですが、今回の「セミナー」には興味があったので。
   

熊谷監督署陸災防役員会

平成30年度第1回の役員会議でした。場所はこちら「やまなか」
   
oyabin初めてです。この場所?、地元の人しか分かりません。
   
美味しくいただきました。寄居の皆さんお疲れ様でしたm(__)m。
   

「第23回深谷まつり」反省会

今年は台風で中止となりましたが、本日「反省会」です。
   
皆さん出席に感謝です・・・もう少し踏ん張ってみます。
   

血圧?で撃沈・・・

本日は、埼ト協未来創造委員会の小委員会で埼玉トラック会館。
写真撮るからスーツにネクタイでと言われ・・・その後の会議
もあり、30度超えを歩きで移動&高血圧の薬も飲まずで、撃沈
   
撮り忘れることなんかないのに、前段の会議は写真もありません。
   
某部長にお薬をいただき後段の「連合会正副会長会議」は無事終了、
   
「心頭滅却すれば火もまた涼し」ですが血圧には敵わないようです。
自分でもおかしいなと思いながらでしたが、いい勉強になりました。

還暦ゴルフコンペ

弊社の取締役3人が還暦、社内コンペを急遽「祝還暦コンペ」に
することにしました。詳細は今後決定しますが概ね以下の通り。

開催日    : 9/30(9月第5日曜日)
還暦参加者  : 院長・所長・黒田取締役
参加者    : 取引先&グループ社員の希望者
時間     : 7:30~(in&out)
登録料    : 一律10,000円(プレー料金含む)
コンペ対応者 : 株式会社山菱オイル 関口                  以上

埼ト協の会議室

昨日は、正副会長会議で埼玉トラック会館会議室、関東大会前の最終会議、
   
会議後oyabinもプレゼン準備・・・、事務局の皆さんにご協力頂きm(_ _)m。

 

平成30年 八坂神社夏季大祭 直会

昨夜は「平成30年八坂神社夏季大祭直会」、この直会をもって
本年の「八坂神社夏季大祭」並びに「深谷まつり」が終了です。
   
皆さん大変お疲れ様でございました&大変お世話になりました。
   
斎藤年番自治会長・田中支会長にはご協力賜り感謝ばかりです。
   
本年23回、ながくお世話になったお二人にほんの気持ちです。
   
流石に体に来ました。本年の決断が生きるよう、もうひと踏ん
張りしようと思いますので、今後共宜しくお願い申し上げます。

教育センター運営委員会

本日は午後から(一社)埼玉県トラック協会教育センター。
建ててから20年、設備の入替や修繕費用が・・・大変です。
   

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る