カテゴリー: ☆お仕事

三菱自動車社長会

oyabin、新車ディーラーも経営していまして、
本日は社長会で、田町の三菱自動車本社です。
        

お疲れさんでした。

還御祭お疲れ様。気が沸き立つ「年番神輿の宮入」感動でした。
   
想いや願いをカタチにするには、手間が掛かって当たり前です。
   
立ち上げから24年・・・、朋と担った肩にずっしり刺さったとんぼ、
継続という重い「神輿」ですが、若手が半分以上担ってくれました。
   

本日はゴルフコンペ

例年「oyabinコンペ」を9月の第1or第2日曜に開催してます。
本年6回目、都合で支部コンペと合同開催させて頂きました。
   
ご利用有難うございました。今後とも宜しくお願いします。

熊谷監督署陸災防役員会議

今夜も?「きんとう旅館」、来る大会にむけ標記の会議、
   
当日のスムースな進行にはもう少し確認作業が必要ですね。

レストパーラー高原

今夜は支部の役員会&暑気払い、「レストパーラー高原」
   
戸谷支部長を中心にまとまった運営がされており一安心
   
今後とも頑張って下さい。宜しくお願いします。m(__)m

経営者クラブ

本日は経営者クラブの理事会で「きんとう旅館」
先輩から依頼され役員になったので渋々?です。
   
会議終了後、懇親会は所用もあり早々に退席m(__)m
   

「直会」

昨日は「和幸」さんで、深谷まつり「夜の神輿」反省会。
本日は埼玉グランドホテル深谷で八坂夏季大祭「直会」。
   
相生町(年番町)さん、ありがとうございましたm(__)m。

本日も会議・・・

一昨日に続き本日も会議2本、先ずは午前中に「経営支援委員会」
   
その後埼ト協本部から移動し「トラック教育センター運営委員会」
   
ほぼ全てを事務局がやっているので特に意見はないのですが・・・
あまりにグレー&隠蔽?説明に「ブチッ」、少し意見しときました。

第2回労働災害防止推進委員会

本来お休み(月曜日)も、新年度の委員会開催で出席です。
   

団長ナイト

本日は、昨年の米国物流視察に参加いただいたメンバーと団長ナイト。
夜「第24回深谷花火」を見るため、14:00(熱い中)から鑑賞席設営。
   
15:00に設営完了、ご協力頂いた弊社取締役はその後も居残り留守番?、
すみませんm(__)m熱中症にならないでね。そのころoyabinは「京亭」。
   
添乗&司会は勇三君、〇〇君も裏方でご協力・・・有難うございました。
   
花火会場&3次会の写真のありませんが、皆さん楽しそうで何よりでした。

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る