カテゴリー: ☆お仕事

一年間お世話になりましたm(__)m。

oyabinゴルフ場「第10回さよならゴルフコンペ」で貸切ご利用
有り難うございましたm(__)m。毎年恒例開催、感謝してます。

ゴルフ場から戻り本社にて残務・・・これから燃油部終礼です。
   

今年もようやく終了です。一年間お世話になりましたm(__)m。

本年最後の会議?

会議?というか懇談会で、さいたま新都心「ラフレ」
   
業界現状報告と要望をお伝えし、懇談という流れです。
   
お願いごとで席をご用意する・・・、少し古風ですかね。
   
供応接待的なこと、時流で今後変わっていくでしょうね。
   
今年ラストのさいたま新都心・・・、リトルマーメイドでお土産購入。
   

本年ラストの納車。

暮れ押迫ってなので、来年でと言ったのに、営業さん
どうしても納車したかったようです。お疲れ様でした。
   
誰が乗車するのでしょう・・・安全運転お願いします。

割烹「真海」

今宵は、深谷市観光協会の忘年会で、「割烹真海」。
   
1年間お世話になりました。良い年をお迎えください。
   

川魚料理うなぎ小島家

本日、埼ト協の会議でこちら、古風ないい感じのお店
   
築150年?・・・。料理は一品の量が多過ぎるためか?
       
少々下品な感じも。鯉こくを少しとアライを食べました。
       
蒲焼はお土産にしたので・・・味の評価はさけときます。
       

追伸:お土産に持帰った蒲焼ですが、美味しかったです。

経営者倶楽部理事会

本日は、地元経営者倶楽部の理事会で「割烹双葉」でした。
   
ギリギリにお伺いすると・・・重鎮の皆様はお揃いm(__)m。
   
新春経済人懇談会、第27回深谷ナンバーワン賞顕彰等を決定。
   
理事会後ゆっくり皆さんと懇談できました。来年も宜しくです。
   

お陰様で開通しました。

台風被害で土砂崩れの進入路、お陰様できれいになりました。
  
来年1月にU字溝工事&フレコン設置ですが、取り敢えずです。

JACK大宮

「大宮情報文化センター(通称JACK大宮)」って知ってました?
本日は、ここの18F(最上階)の中華料理「東天紅」で会議です。
       
大宮駅西口駅前、建物は三者(放送大学・さいたま市・公社)所有、
プラネタリウム宇宙劇場や放送大学の埼玉学習センターがあります。
       

観光協会「理事会」

夕刻から深谷駅「ギャラリー1」、地元観光協会理事会です。
   
審議3件、協議報告5件、来年も宜しくお願しますm(__)m。

全ト協 第183回理事会

本日は全日本トラック協会の理事会で「第一ホテル東京」
   
oyabinの隣で専務がゴホゴホ、会場内も数名が風邪模様
   
会長はいつも通り元気ハツラツでご挨拶、頭が下がります。
   

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る