カテゴリー: ☆お仕事

関東交通共済協同組合

創立50周年記念式典・祝賀会で「帝国ホテル」
各テーブル4名で感染対策徹底しての開催です。
   
一年延期しての開催、おめでとうございます。
先輩が永年表彰されました。お疲れ様でした。
   

本日は第一ホテル東京

午後から全日本トラック協会関係で、会議3本。
   
コロナ(含む燃油高騰)だけでも大変なのに、
   
ロシア&ベラルーシのウクライナ侵攻???
   
世界は、覚悟が必要な時代になったようです。

会議です。

午前中はトラック体操収録で埼ト協教育センター。
午後は全ト協の会議で四谷「全日本トラック協会」
   
   

トラック体操

協会の「交通安全・環境フェア」のWEB企画のひとつ。
「トラック体操」を練習中。oyabinも頑張っています。
   

まだクローズですね。

マダマダですね。今夜も雪予報ですし暫くクローズです。
   
   

青年部会新春研修交流会

厳しい中でも感染対応をして開催、お疲れ様m(__)m。
   

Challenge to Energy & Mobility

Zoomで新年賀詞交歓会&新年の内外経済展望(研修)
   
   

事業所訪問・・・

忙しくて行けなかった新築事業所に漸く訪問。
セメントの入出荷事業所(新築)になります。
   
凡そ50年ぶりにの建替え、既存の入荷台貫整備
して、出荷台貫を事務所前に設置して完了です。
   
フレコンの積め場も出荷場もほぼ完成ですね。
安心安全のために整理整頓清掃お願いします。
   

どうにか開催できましたm(__)m。

朝一で、運輸大臣表彰受賞記念品のお届けで杉戸町。
続いて、知事公館で「商工団体等新春の集い」参加。
   
ソニックに移動し「正副、総務&理事会」会議2本。
ラストは、(一社)埼玉県トラック協会「新年賀詞
交歓会&令和3年度運輸関係表彰受賞者合同祝賀会」
   
終了後の会場を写真に、その後、青年部正副部長から
物流経営士課程資格認定講座受講報告とご意見を頂き
   
漸く終了。宴席は中止したので、高級お弁当持ち帰り。
oyabin名のお祝いとお土産、ありがとうございました。
   

( ノД`)シクシク…

夜中の積雪2mmで本日クローズ。お昼に溶けても( ノД`)シクシク…。
   

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る