カテゴリー: 関東・甲信越
Hilton東京odaiba
無茶楽しかったようです。会場出ると夕刻、ガンダムの眼には明かり。
本日こちらの「Hilton東京odaiba」宿泊・・・で、チェックイン。
アップグレードしてくれたようで、エグゼクティブフロアーで、
2部屋とも最高ビュー(レインボーブリッジ&東京タワー)です。
リーズナブル&対応も良く、時々使ってもいいかなという感じでした。
早朝、正面(北)に東京タワー、東には、スカイツリー&自由の女神。
シルク・ドゥ・ソレイユ「トーテム」
お台場ビックトップの前にはガンダム。oyabinはじめて見ました・・・。
長女&長男は用事があるようで、ここからoyabin夫婦&次男の3人。
早めに行って周辺ふらふら&3人で記念写真、なんと1番入場です。
PM3:00開演で、PM2:00入場。会場入場はPM2:30からでした。
罠(買い物は楽しいので)にはまって?、たくさんお土産購入。
入場ゲート前フロアーは満杯。トーテムカメラで夫婦カエルに変身。
ODAIBA OKTOBERFEST
DECKS bills – 2
oyabinには、メニューが意味不明でしたが、電車組到着前に注文・・・。
「オーガニックジンジャービール」、「ブラッディーメアリー、クラマト・・・ライム、コリアンダー」
こちらがbills朝食定番「リコッタパンケーキ、w/フレッシュバナナ、ハニーコームバター」
「フレッシュオージーブレックファースト、クラブラックス、ポーチド・・・、チェリートマトサルサ」
「モッツァレラとセージのホットサンドイッチ」、「レッドフルーツボウルw/・・・、ラズベリー」
「チキンファットトフライドライス-ローベジタブル、カイソウ、フライドエッグ、ブラウンライス」
素材名称の羅列メニューですが、イメージが全く湧きません・・・。
感想は、リコッタパンケーキは美味しいけど・・・、世界一の朝食?高過ぎ。
DECKS bills – 1
お台場海浜公園(おだいばビーチ)前、DECKS Tokyo Beach到着。
地元から車で1時間30分。週末なら電車より車のほうが早いです。
AM9:30、bills odaiba (AM8:00OPEN)で、入店は30分程待ちです。
店内はこんな雰囲気、朝食には少々高めのメニューはこちら↓です。
odawara – 6
遅めのランチは「だるま料理店」。こちら主屋が登録文化財です。
元網元で、天ぷら・魚料理のお店。行列必須の超人気店なんです。
珍しい!oyabinがよく40分待ったね。と、カミさんに言われ、
特製天重&金目の煮付けをいただき、だるま巻きはお土産です。
無茶美味しいです・・・が、年齢的には少し重い?感じです。
清算時、小田原かごせいの「磯三昧」が気になり・・・購入。
PM5:30、お土産届けも完了し無事帰宅。お疲れ様でした。
勇三君。研修旅行の昼食(4/24)は、こちらで調整下さい。
odawara – 5
城下町odawaraの「お堀端通り」をぷらぷらしてみました。
歴史の街odawaraには、数百年というお店が多くあります。
透頂香(通称ういろう=薬)の外郎家は、650年超・・・。
皇室献上賜品、小田原みのや吉兵衛は、創業450年・・・。
皇室献上賜品の中のひとつ「塩から」をお土産で購入・・・。
odawara – 4
odawara – 3
「小田原歴史見聞館」です。小さいですが見どころ満載なのです。
カラクリ紙芝居で北条早雲の国取物語。立体紙芝居で河越の夜戦。
人形劇型シアターでは、結論の出ない「小田原評定」・・・です。
他にも各種odawara今昔で、意外に楽しい?・・・が感想です。