カテゴリー: ☆Family

恒例の2日・・・3

2日の夜(こちらも恒例)は、すき焼き&ワインタイム、
年末に頂戴した「超高級和牛」&「たい家のからすみ」
   
本日購入した「それなりに高級ワイン」との相性抜群、
   
「ワイン3本残ってます」そのうちに一献ですね〇ー君、
和牛&からすみ、無茶美味しかったですご馳走様でした。

恒例の2日・・・2

oyabin・次男は「TOHO CINEMAS」、奥さま他は買物です。
飲み過ぎで半分寝てましたが、次男曰く面白かったようです。
   
「アイ・インザ・スカイ」鑑賞後の、銀座(有楽町)付近、
20~30代(若き頃)闊歩した街並み、oyabinには思い出で、
   
今はこの近辺で長男が仕事、しみじみと時代を感じます。
oyabinはバック他購入、みんな楽しい買物できました?。
   

恒例の2日・・・1

例年通りoyabin&長男は「L.L.bean」に立寄り・・・、
電車組の奥様・長女・次男と「銀座ライオン」で合流。
   
今年も恒例のライオンで、家族全員で一献、毎年同じ
ルーティーンで過ごす正月のひと時、大事な時間です。
   
アイスバイン・プレッツェル ・ハーフポンドステーキ・
ガーリックトースト・チーズの盛合せ ・各種ビール等々、
   
・・・支払いはなんと長男、みんなの成長がうれしいです。

恒例の新年顔合わせ

その後各社の神棚に大護摩を納め、地元瀧宮神社~墓参り、
本家で兄弟家族がそろって顔合わせの新年会を開催します。
   
毎年お節料理の殆どがキッチリ仕込みをした手作りです、
年末の仕込み&お仕事で、義姉と神さんは毎年大変です。
   
本マグロ(oyabin購入)よかったですね、どうでしたか?。

パエリア・・・

昨晩、克さんが「パエリア」料理、結婚してから多分初めて、
レストランで食べるよりずっと美味しかったです凄いですね。
   
年末の食卓は、いただきもので何かと賑やかになってきます。
   
哲也さんキムチ凄く美味しいです、お店出してもいいかも。

我が家のクリスマス

毎年「中國料理 萬来 」のチキン丸揚げを購入しています・・・で、
我が家のクリスマス食卓はこちら、チキン丸揚げ・ナポリ・おでん
   
奥様「うちにはサンタさん来ないのかな~」、oyabin「来ないよ」。
でも仕方なく・・・地元「木村屋」のパン買いついでにケーキ購入、
   
ここの調理パン好きなんです、この時期ケーキ売ってるの知ってた?。

今夜は・・・

パーコレーターでコーヒーを入れて・・・、
   
ストーブの薪を見ながら、至極のひととき。

京都から

昨日から、カミさん&長女&義父母の4人が京都旅行中、
大量の写メ送られてきました、楽しそうでなによりです。
img_6007   img_6009
舞妓さんになったようで、外人さんに大人気だそうです。
img_6010 img_6014 img_6012

晩秋からの準備・・・

本日は午後から晩秋からの冬支度・・・薪ストーブの準備で、
2男&カミさんの協力で、煙突の掃除、薪ストーブの解体清掃。
img_5925   img_5924
デファイアント綺麗になりましたなりました、今年もよろしく。
img_5928   img_5929
夕刻、随分と冷えてきたので火入れです、今年は10/31でした。
img_5931   img_5932

いつもの軽井沢

本日は雨もよう・・・で軽井沢。いつもの数店に立寄り、
image   image
同じように買い・・・、そしていつものお店でランチ。
image   image
違いは子供たちが一緒でないこと、でも会話は昔の話題。
image   image

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る