カテゴリー: 地元の紹介
埼ト協北部ブロック協議会
昨夜、埼ト協北部ブロック協議会「幹事会」で「割烹新楽」、
地元なので、oyabinは駐車場で皆さんをお持ちしてましたが、
駐車場を経由せずにご来場?、もうみんな来てるよ・・・。
会議後の懇親会も女将さん仲居さんのご協力で大成功でした。
地元の酒蔵・・・
食堂 金楽
久しぶりに家族で夕食、昨夜はoyabin自宅から1Km程の食堂「金楽」、
何処行こうかと車を動かすと、奥さんが昇竜?今日は水曜日(休日)、
方向を変えたら、2男が金楽?、以心伝心?家族って伝わるんですね、
っていうか感覚ですね、そのくらいでないと商売人になれませんから。
今日は韓国焼酎ビダン、つまみは、「餃子・焼肉・麻婆豆腐・焼きそば」
次男は「野菜チャーシューメン」・奥は「辛みそラーメン」、多すぎ?、
酒のせいか?・・・、なんと上がりに「とんかつ」注文、食い過ぎです。
帰りがけに親父さんが、oyabin久しぶり・・・と、声かけてくれました。
パレスホテル東京
本日は、取引先の研修会&賀詞交換会で「パレスホテル東京」。
東京の取引先の新年会合は、これで終了ですが、ようやく半分。
昨年の想定外の世界動向による本年の経済事情の振り幅・・・、
何方に振ってもoyabinは大丈夫、無茶振ってもらいたぐらいです。
新年会を終え丸の内・・・、若き日が蘇ります、今年は攻めますよ。
新春賀詞交歓会
昨日は、地元商工会議所「新春賀詞交歓会」、会頭はじめ地元の
多くの皆様といっぺんに新年のご挨拶が出来る超便利な会合です。
各種イベントにご協力頂いている地元アマチュアバンドも参加、
サークルの創始者oyabinとしては、少し感慨深いものが・・・。
本日は、地元の「割烹新楽」で、深谷トラック事業協同組合の
「臨時総会」&「新年会」・・・、楽しい有意義な時間でした。
少しずつ組合の活性を上げていきますのでご協力お願いします。
皆さん、新年会合が多くなりますが、お身体をご自愛ください。
役員研修会&会議後・・・
昨夜は燃油部門の役員研修&会議終了後、「焼肉名所」です、
三菱商事(株)担当〇下君、年内は大変お世話になりました。
右は弊社取締役〇幡所長、来年「丁酉」攻めでいきましょう。
今回もいつも通り、店主にお任せ・・・、ご馳走様でした。
それにしても女性客の多さ異常?、店主の人気ですかね。
深谷ネギ
もうひと踏ん張り
本日休暇も会社で残務、自宅戻ると造園屋さんが芝刈り、
新年に向け合間を見て来てくれたようでありがたいです。
今夜は、地元神社で「新嘗祭」&「酉の市(二の酉)」、
各社の名入り大入叶(昨年のお飾り)を眺めながら一考、
景気は悪かったですが、恒例の年末行事ですから・・・、
・・・で、「瀧宮神社」カミさんとお伺いしてきました。
お飾りのお店も露店も随分少なくなり・・・寂しいです、
地方では、大事な文化も継続が困難になりつつあります。
例年通りお飾りの熊手&神社の熊手を購入しました・・・
もうひと踏ん張りです、きっと来年は良い年になりますね。
ちよだ鮨
産業祭
本日は「深谷市産業祭」、oyabinは姉妹都市のお手伝いで、
7:50に伺ったところ・・・、もう皆さんが準備始めてました。
開会式、会長挨拶の後「カレーやきそば?」の表彰・・・?、
人出もボチボチ、お陰様で姉妹都市の物産品完売出来そうです。
それでは、oyabinはもう一つの産業祭(藤枝)に向かいます。