カテゴリー: 地元の紹介
雨の中走りまわりながら・・・
ご功績に敬意を表して・・・
「深谷八坂まつり」は329年、「深谷まつり」は今年で22回目、
祭り中日の参加者数(観客除く)は埼玉県北一で10,000人超え
この祭りに人知れずご尽力頂いた大先輩が過日亡くなりました。
「夜の神輿渡御」前に、「先輩のご功績に敬意を表して黙祷」。

あまりに多くの人・・・、「マスター有り難うございました。」
第22回深谷まつり(昼の神輿)
第22回深谷まつり
深谷八坂まつり
第22回深谷まつり
虎ひげ
午前中にどうにか仕事を終わらせ、12:40訪問(20年ぶり)

カウンター横に本日のおすすめ・・・、意外と高いです
メニューいただきましたが、ランチが見当たらずこれ↓。

他のお客さんはランチ頼んでる?模様ですがまあいいか
帰りがけ入口正面に「定食」掲示版発見、( ノД`)シクシク…。
第26回ふれあいカーニバルinおかべ
まつり以上に重要な仕事なんかないんですけど・・・、
実は会社で「大問題」が発生し、この3ヶ月「超多忙」
どうにか本日午前中に、形式的にはおさまりました?。
他の予定もどうにかで、「行かなくっちゃ」でお伺い。

間に合いました・・・、まつりはやっぱいいですね。

本日少々雨もようですが、この程度なら問題なしです、
子供たちのためにも、大切なまつり(一日)ですから。

このまつりの開設に関わった26年前の「街づくり会議」、
随分歳を重ねました・・・、今年も来れてよかったです。

皆さん、来週の「第22回深谷まつり」も宜しくです。

・・・
多忙により、少しお休みします。
「焼肉名所」で極旨「肉」ざんまい
本日定時退社で、ディーラー&協会スタッフとで「焼肉名所」

店長にお任せで、美味しいお肉をいただきお腹いっぱい。

みんな楽しそうでなにより、「深谷まつり」頑張りましょう。
お店の新しいホームページはこちらです ➡ 「焼肉名所」




















