カテゴリー: 地元の紹介
今井屋・・・
寄居でうなぎでもと思って「八千代」に行ったら「月曜休日」、
@@@で、気ののらないカミさんを連れ街中の食堂「今井屋」。
メニューはこれだけ、寄居町はここ「今井屋」と「まるい」の
2件のカツ丼が超有名(但しどちらもソースカツ丼)なのです。
oyabinは今井屋初体験、感想は美味しいけど、ごはん多過ぎ、
oyabin的には少し甘すぎかも、「まるい」のほうが好みです。
ちょうどそこに勇三君が来店(偶然)して、カツライス注文。
再生する?かも・・・2
2Fに「FUKKACHAN MUSEUM」、ここにしかないグッズもあります。
2Fにもうひとつ、人気の「ベーカリーズキッチンオハナ」がオープン。
店そのものが少ながらずお客をよべる構成でのリニューアル・・・
・・・「もしかしたら、今回はうまくいくかも?」と感じました。
再生する?かも・・・
何をやっても上手くいかなかった「道の駅はなぞの」でしたが、
5/20にリニューアルオープンしたので、視察で行ってみました。
外観も少しおしゃれっぽくなって、1Fには埼玉県北の土産物各種、
陳列棚には、地元深谷の名産と、秩父の名産がずらりと並びます。
縁の下の力持ち
本日は「熊谷監督署陸災防役員会議」で熊谷トラック事業協同組合
12:00開始、只今11:25、山田社長が設営をしていました。頭下がります。
資料も何もかも・・・、役目柄とはいえ、いつも有難うございます。
富貴ゴルフ倶楽部
本日は「埼玉ブロックじゃがいも倶楽部ゴルフコンペ」
開催場所は「富貴ゴルフ倶楽部」最近は通年ここで開催、
前は、oyabin とこでの開催でしたが、遠いですからね。
本日のoyabin のスタンスは、智君先生のお付きです・・・。
oyabin &智君先生を朝早くからお迎えいただきゴルフにも
ご一種してくれた新君&宇田君(後輩)、有難うございました。
ネモフィラ
今日は長女がお休み、午後から親子で出かけて行きました。
「ひたち海浜公園」ネモフィラ?の花畑で有名らしいです。
海が見えるとLINE がありました、楽しんで来てください。
で、お土産もたくさん買ってきてくれました、ありがと。
黒毛和牛のランプ
長男も帰ってきてるので、友人とこでステーキ用に黒毛和牛購入、
oyabin、年齢的にサーロイン苦手で、極上部位ランプの無理注文、
マー君、手間かけさせちゃってすみません&ごちそうさまです。
こんな感じでレア&ミディアムに、凄く美味しかったで~す
遅ればせながら・・・
お礼もお伝えできなくてすみませんm(_ _)m
お気遣い頂き恐縮です。有難うございました。
先週月曜日(休日)、夫婦二人だけだったので、
カミさんが、oyabinの好きな料理を簡単に、
牛たんシチュー・シーフードアヒージョ他・・・。
三菱の自動車購入ならこちら
大相撲深谷ふっかちゃん場所
本日は、「大相撲深谷ふっかちゃん場所」がビッグタートルで開催中。
主催は大相撲深谷場所実行委員会、oyabin協会は後援&お手伝いです。
チケットがないと中には入れませんが、広場でも雰囲気は味わえます。
★取組は下記の予定で・・・、会場内にはお弁当も沢山販売してます。
11:00頃・・・幕下以下の取組、初切、相撲甚句、太鼓打分
13:00頃・・・十両土俵入り、十両取組
13:30頃・・・幕内、横綱土俵入り、取組、弓取り式・・・15:00打出し
協会スタッフは、街の案内、ご紹介、PR、広報等々で頑張っています。