カテゴリー: 地元の紹介
深谷上野台八幡神社例大祭
こちらも本日開催です。5台の屋台の巡航&叩き合い、獅子舞もあります。
こちらは昨年の模様、ネット拝借しましたm(__)m、是非お越しください。
こちらは昨年のスケジュールですが、本年も(たぶん)同様だと思います。
尚、上宿会所と書かれていますが、昨年のスケジュールです。その年の年番町が何処かによって違うと思われますのでご確認ください。
本日地元深谷市では、沢山のおまつりが開催されています。よろしければ回ってみてください。
追伸:oyabinは「熊谷労働基準監督署 陸上貨物運送事業労働災害防止協会」の大会に立場上出席でしてお伺いできませんm(__)m。
埼玉工業大学「秋桜祭」& おかべ2018コスモス祭
本日10/6~7は、SAICO埼玉工業大学「第42回秋桜祭」に参加してます。
明日10/7は、「おかべ2018コスモス祭・花火大会」、来場待ちしてます。
岩手県田野畑村「復興支援祭」中止のため購入済み出店品が大量・・・。
頑張って販売してますので、ご協力の程よろしくお願いしますm(__)m。
神奈川の会報にoyabin
関東大会での米国視察報告、神奈川の会報に乗ってましたと後輩からLINE、
最近、新聞や会報にあまり登場してないので少し嬉しいかも・・・m(__)m。
明日は陸上貨物運送事業災害防止協会熊谷支部の大会、宜しくお願いします。
海外物流事情・先端ⅠT物流セミナーVOL.3
明日が最後の研修、その後「報告会」~「解団式」です。
こちらも完成してますのでご覧ください。↓
oyabinのブログでの報告はこちら ・・・ 「米国物流視察(研修編)」
防火ポスター審査会&会議
週末の今日、午前中は地元消防本部にお伺い。先ずは「防火ポスター審査会」
会長&ポスター関係者&事務局の皆様は、早い時間から選考していたようで
優秀賞はこちら↑だそうです。只今「最優秀賞」&「会長賞」の選考審査中。
ようやく決定・・・お疲れ様でした。&受賞者各位おめでとうございます。
その後「地元防火安全協会 正・副会長及び監事会議」、昼に終了しました。
出来上がりました・・・。
鮨居酒屋「山人」
交通栄誉賞緑十字銅賞
本日は、標記の表彰式で「埼玉会館」の大ホール。
ちょっと早過ぎ?ですかね、リハーサル中でした。
先ずは「埼玉県警察音楽隊」コンサートを聴いて、
聖者の行進で「カラーガード隊」演舞見て、開会。
表彰状&緑十字銅賞の🥉、有り難うございました。
「焼肉 名所」・・・本年2回目
長女の試験が終了&次男が免許取得、いろいろ一段落したので
こんやは久しぶりに「焼肉 名所」です。先ずはワインとサラダ
後は、いつもの店主にお任せ、和牛塊焼でローストビーフから
上タン塩、豚足、シンタマ、肩ロース、鳥も出してくれました。
〆に、カルビラーメン&冷麺。アイスのサービスご馳走さま。
帰りにお土産までm(__)m。今度はランチでお伺いしますね。
今日は「ちよだ」、明日は「鈴本」
長く気にかかっていた業務に区切りがついたので久々に家族で「ちよだ」
ヒラメのカルパッチョ、隠岐の特大岩ガキ、江戸前アナゴも時期ですね。
明日はかみさん連れて「上野鈴本演芸場」でも行ってこようと思います。