カテゴリー: 地元の紹介
昨夜も・・・
夕刻、携帯に友人から電話、空いてます?一杯やりますか?。
・・・ということで、一件目は一昨日に続き「ホルモン林」
二件目は、今月4回目のお伺い「深谷バル はまぐりや」です。
〆に何年ぶりでしょうか・・・「coco壱番屋」でカレーでした。
久々の3カラ、体調不良に止めの一撃だったようで、本日不調。
ホルモン林
プリマベーラ大泉店
祝日ですが会社はやってます。oyabinは決算最終確認&入札協議。
・・・いろんな案件に方向性が見えてきて、ある意味「ひと段落」。
直属の部下2名&カミさん&次男&oyabinの5名で久々にシェラスコ。
食事前に決算&現状&今後の方向性を報告・・・、今宵も飲みです。
年末までもう一息・・・、雲の向こうにから再び日が昇りそうです。
深谷バル はまぐりや
なんと今月3回目・・・ 第13回居酒屋甲子園北関東大会の準優勝店。
本日は、家族でディナー?。飲みのoyabin向きのお店、いいですよ。
・・・で、こんなに注文しちゃいました。美味しかったですご馳走様。
チーズ盛合せ、はまぐりワイン蒸し、ブロッコリーアンチョビガーリック、
牛タン&ハツのロースト、イチボの男前?ステーキ、ガーリックトースト、
牡蠣とほうれん草のクリームパスタ、ブルーチーズ&はちみつ???ピザ。
NEGIROCK(ネギロック)2018
NEGIROCK(ネギロック)
駅前の渋沢栄一翁広場でも「ネギロック」・・・
ふっかちゃん横丁駐車場でも「ネギロック」・・・
本住町のハタヤさん跡地でも「ネギロック」・・・
本町メインステージ入口でも「ネギロック」・・・
本町の「レンガホール」でも「ネギロック」・・・
メインステージは当たり前に「ネギロック」・・・
一昨年・昨年・今年と、若手の企画は大したもんです。
お陰様で大盛況m(__)m。
どちらを向いてもいっぱい・・・お陰様で大盛況m(__)m。
昨日はoyabinいなかったので・・・本日はお手伝いでした。
昨日ふっかちゃんを2002埼玉スタジアムに連れ出しちゃった?
ので・・・見かけて一安心。ミルクおやじさんも頑張ってます。
事務局の皆さんお疲れ様でした。いい産業祭になりましたね。
商店街連合会の皆様はコスプレでした、〇メガネの小暮さんも。
イベントも盛況、飲食ブースも売れていたようでよかったです。
カミさんとハシゴ
今夜はふたり・・・で、近所のお店で夕食です。
一件目は「ねぎ」、焼き鳥&串揚げのお店です。
どちらかと言うと、食事よりも飲みが主のお店、
リーズナブルで若い人に人気でいつも満席です。
二件目は「ハマグリ屋」ピザ&イタリアンのお店で
oyabinは、ここは美味しいと思います。如何ですか。
じゃがいもゴルフコンペ「優勝」
本日は、地元JCの「じゃがいもゴルフコンペ」、oyabinとこで開催。
地元から1時間・・・遠いのに毎年ご利用頂き感謝m(__)mしてます。
パーティーも恒例で地元「きんぎょや」、現役の皆さん設営お疲れ様。
なんと30年ぶりに「優勝」しまいました。同伴者のお陰ですm(__)m。
大沼食堂
ランチで行く「大沼食堂」に、夕食で初めてお伺いしました。
店内は仕事あがりの職人さん(地元の)でいっぱいでしたよ。
別々に来て、同じテーブルで、飲んで駄弁って、勝手に帰る。
当然清算も別々・・・昔ながらの飲み屋、昭和発見しました。
お客さんは顔見知りばかり・・・、oyabinは家族で夕食です。
帰りがけに「社長も来るんですね~。」と声をかけられました。