カテゴリー: いただきもの

開院25周年

これ何?・・・、あなた院長先生が持ってきたって言ったでしょう!!。???
どうやら、oyabinとこの病院開院25周年。記念にと万華鏡を作ったようです。
image   image
院長の字で25th KAISEI hosp.。作者Tomoo Hosonoサイン&シリアルNo.。
image   image
「偏光万華鏡O5W」オイルセル5ポイントのオーロラシリーズ。きれいです・・・。
image   image

心遣い・お気遣い・・・、日本人の心です。

毎年、家族の誕生日に、必ず(たぶん)届きます。手間のかかった義母の赤飯・・・。
DSC_0005   DSC_0007
桃の節句で、こちらも義母のお手製、「手巻きずし」。oyabin用におつまみまで・・・。
21で母を亡くしたoyabinには、義母の心遣い、感慨ひとしお。うれしいものです・・・。
DSC_0008   DSC_0006

長男の誕生日・・・。

〇〇の誕生日を祝うとか、やらないのですが、次男が、シェラスコ食べたい。
・・・で、長男の誕生日にかこつけて、大泉の「Primavera -プリマヴェーラ-」。
IMG_0102   IMG_0098
家族5人ですが、予定を、確認・調整しないと、全員一緒になりません。
IMG_0082   IMG_0086
笑顔の見れる時間・・・、いいものです。大切にしないといけませんね。
IMG_0095   IMG_0094

息子(次男)へ・・・

中学卒業、おめでとう。家から新座まで、2時間の電車通学(3年間)よく通いました。
君の通う学校(中高一貫男子校)は、4年前、震災を踏まえ、卒業式を中止しました。
時の、校長メッセージを、中高それぞれ、下記にリンクしました。読んでみて下さい。
2010年度卒業式を中止した立教新座中学校3年生諸君へ。
2010年度卒業式を中止した立教新座高校3年生諸君へ。
自分が選んだ道です。踏み外すことなく、真摯に己を見つめて進んでいって下さい。

oyabin所有の絵画

絵画ウィークになってしまいました。こちらは、oyabin宅の玄関にある静物画です。
oyabinのくるま屋、昔、この先生(今)に、新車の文字書きをお願いしていました。
DSC_0009 倉林愛次郎作 人形
絵で生きていくのは難しいです。今は、日展の特選を2度ほど授賞しているので・・・。
初期の作品、たくさん所有しています。ご希望の方には、お譲りすることも可能です。

倉林先生同様、秩父の画家。美人画の巨匠:故根岸敬先生の絵もたくさんあります。
川端康成の「伊豆の踊り子」を描いたことでも有名。ちなみにこちらが「湯ヶ野の雨」。
DSC_0004   DSC_0006
こちらはそのうち、「福田屋」さんに伺って飾ってもらえるようなら進呈しようと思います。
根岸先生の作品は、お譲りできません(というより値が不明)が、ご覧頂くこと可能です。

島の絵

先月の「石垣島?研修」で、自身のお土産(記念)にと・・・、何故か?購入。
「沖縄ワールド」の土産店の隅で、作家の奥さまが展示販売していました。
DSC_0001 高安高修 「竹富島」
デジタル版画を売っていましたが、こちらは、「島の絵」のオリジナルです。
ヤニで煤けて、掃除してもしても綺麗にならない部屋の壁に、飾ろうと・・・。

赤富士(ねがい)

一昨年前の10月頃だったか・・・、兄が、oyabinのとこに来て、「これ、いいだろう。」
oyabin「うん?いいねえ。」、兄「あげるよ。」、oyabin「ありがとう・・・。」・・・で、これ。
DSC_0007 安川眞慈作 赤富士(ねがい) 限定
シルクスクリーン&金箔を使った版画で、安川氏としては珍しい言葉のない作品です。
〇〇病院で、比較的たくさん見られます。どうやら、「少し凝っていた?」模様です・・・。

海の貴婦人

那覇空港からホテルへのタクシー車中、那覇港に帆船?。「あれなに?」も、乗務員返答なし。
先程メール確認。・・・削除メールの中に、9日付けのメンターメール「海王丸寄港」を、発見・・・。
なるほど・・・。こちら↓が15日夕刻、那覇港の海王丸。こちら↓以降は9日、鹿児島港の海王丸。
img_0   DSCN4592
あたるさんすみません。ミスで削除していました。それにしても「海の貴婦人」きれいですね。
DSCN4600   IMG_0511
旅行中の那覇での疑問が、削除メールの中に埋もれていました。これも巡り合わせ(縁)です。

おこずかいで、会いに行くよ

jetstar☆のプロモーション動画。赤字の中の地道な努力、好感もてます。

無理やりにでも、ほっこりとした心もちを感じようとすること、凄く大切です。

新年あけましておめでとうございます。

oyabinの初日の出は、ゴルフ場年頭朝礼後、秩父連山にのぼる朝日でした。 新年あけましておめでとうございます。
DSC_0041   DSC_0007
年頭所信は、「慌てず 焦らず 諦めず 只々、上げる。」 今年もよろしくお願いいたします。

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る