カテゴリー: いただきもの
お誕生日おめでとうございます
・・・ということで、先ほど会社に届きました。
明日で56才、あまり???ですが、ありがとう。
こちらは友人から福岡?北九州?土産「小倉日記」
包装が似ていて大分銘菓ザビエルかと思いました。
克美ちゃん美味しいようでパクパク、ご馳走様です。
お年賀の御礼・・・
新年会で社員から↓、智君先生から↓はoyabin大好きな鶴齢。
野口社長、留守していてすみません。今年も宜しくです。
今井ちゃんお気遣いすみません。今回ちゃんと食べます。
池上さんいつもお世話様です、今年も宜しくお願いします。
橋本社長WEB宜しくです。これ↓、かみさん大喜びでした。
支部長、今年も宜しくです。地元銘菓↓、ご馳走様でした。
今回は家族にお土産・・・
今回の「ソウル」では、家族にもお土産買ってきました。
日本では手に入りずらい「glo」自分用買ってきました。
家族用で「LOEWE」とANA機内モデル「カシオクロノ」
韓国のり届けたら、逆に友人ところから出来立ての↓です。
自宅戻ると友人宅からお餅、もう一部大福になってました。
夕刻に地元の鮨屋さんから↓、ラストはみなちゃんから↓、
今年も大変お世話になりました。良い年をお迎えください。
納会だったようです。
明日は大晦日・・・
自宅に戻ると、大晦日の香り・・・、たぶん協会スタッフから、
やっぱこの時期のユリの香りいいです。冷蔵庫には「そば」、
こちらは友人からの恒例です。テーブルにはつきたての餅、
冷凍庫には「甘エビ」、oyabin帰宅時には、お餅が・・・、
先日「京亭」でいただいた「自家製マーマレード」の瓶で
隠して写真に・・・、皆さん毎年すみません、ありがとう。
煮ぼうとう・たくあん・・・
昨日、取引先の社長さんが届けてくれました。有難うございます。
更には、新車のご商談もいただけるようです。感謝・感謝・・・。
お世話になっている地元の議員さんが、自宅に届けてくれました。
先生とこの「たくあん」大好きなんです、ありがとうございます。
もう冷凍庫がパンク・・・
「レタス王国&奇跡の村」と言われている長野県川上村の従兄から、
ながいも&自家製キムチ、もうキムチは商品以上のレベルご馳走様。
地元朝どれ白菜は社員から、ネギは兄のとこから、日陰の軒先に保存。
こちも兄、ふるさと納税?でしょうか?、そろそろ冷凍庫パンクです。
年末恒例の築地場外
ありがとうございました。
拝啓 師走の候、ますますご隆盛のこととお喜び申し上げます。
皆様から心温まるお歳暮の品をお贈りいただき、厚く御礼申し
上げます。
日頃は私どもが大変お世話になっておりますのに身に余るお心
づかい、大変うれしく思います。
年末余日少なき折から、皆様の一層のご健勝と貴社のますます
のご発展を心からお祈りいたします。
とりあえずお礼かたがたご挨拶申し上げます。 敬具
PS:本来ならお心遣い頂いた全ての皆様にお礼状を出すべきで
すが、本ブログにて失礼させていただきました。
さらに寒さが厳しくなりますので、どうかご自愛いただき、
よいお年をお迎えくださいますようお祈りいたします。
気持ち伝わります・・・
日々頑張っている〇〇電子のS社長から・・・、来年もよろしく。
弊社輸出関係の取引先から、村上部長本年もお世話になりました。
鈑金関係の取引先から、来年が良い年になるよう頑張りますね。
親戚の倅さんの新婚旅行のお土産、お気遣い有難うございます。
弊社職員から、お気遣いすみません。早く良くなるといいですね。