カテゴリー: いただきもの
伝わる気持ち・・・
香港に行ってきた取引先の奥様からお土産頂きました。
春の案内、庭先にスミレ・・・頑張って咲いてました。
昨日、友人からいただきました。無茶美味しかったです。
本日、40年勤務して先月末で引退した乗務員からみんなに。
本当にお疲れさまでした。いつでも遊びに来てくださいね。
ユリいただきましたm(_ _)m。
香港からのお土産ありがとう😊。
自宅に「THE PENINSULA」、中は香港のお土産とスイカ。
マー君、沢山にすみません。あとで旅話聞かせてください。
ところで本年のoyabinキャンプは、5/3のPM6:00開始です。
各自人数を連絡ください。平チームも人数連絡してください。
お好み焼き?です。
埼ト協で植樹協力した長瀞公園を視察、未だ突貫工事中でした。
その件でお世話になった取引先の社長自宅にお土産を持ち訪問
こちらは↑、ついでに自宅にもで、「ふくろやのすまんじゅう」。
雪で気持ちがぐったり・・・自宅に戻ると次男がなにやら料理?
真っ黒ですがお好み焼き?。通常のとタンドリーチキン風味と。
・・・で一緒にランチ、気持ちが萎えた時は、家が一番ですね。
ほうれん草とティラミス
会社に戻るとほうれん草の山?、取引先の友人からです、ご馳走様。
自宅に戻ると次男が「お父さんティラミス完成したよ」そういえは昨日
生地作ってましたね。美味しそうですが、どうして?和食器使うの?。
お菓子作りや料理が好きなお母さん&おねーちゃんの影響ですかね?。
卒業おめでとう&ありがとう。
昨日は、次男の卒業式。昨夜は帰りが遅かったので、
先程、「卒業証書」をもって「お世話になりました」。
4月から大学生、人生探しの旅、頑張ってください。
お母さんは、2002年長女の中学入学から長男・次男
と16年間・・・、毎朝お弁当を作ってくれましたね。
子供達&お父さんも感謝してます。お疲れ様でした。
ご馳走様です。
こちらは昨日、埼ト協青年部部会長から克美さんへ。お気遣いすみません。
こちらは兄から、この時期(収穫ずらし)の「深谷ネギ」、ありがたいです。
こちらは、先日の「物流セミナー」で、川口支部50周年おめでとうございます。
手作りが一番です。
カミさんと娘が会社のPCで確定申告、ついで?に手土産にケーキ、
アップサイドダウンアップルケーキを今朝焼いてくれたようです。
美味しかったですありがとう。お返し?に家族で「鮨処ちよだ」
行きつけの店で、家族はここのシャリが大好き。oyabinはコメ禁
で、つまみ&お酒です。おなかいっぱい食べた?よう・・・です。
寿司は地元、昔からのお店がいいです。夜はクッキー焼いてました。