カテゴリー: いただきもの
実家に戻ってきたようです。
検討中の新規事業も「縁」です。
新規事業検討中で、某先輩の会社へお伺いしてきました。
明日「事業協同組合総会」で、定款目的に2項追加します。
技能研修の現場&研修センターまでご案内頂き恐縮です。
今日知りました、東日本大震災の支援物資搬入搬出倉庫、
先輩のとこだったんですね、大変な労力おかけしました、
あのシステム(防災RUN)、30年前、僕が創ったんです。
研修試験の実態までご説明頂き、研鑽の奥行に脱帽です。
先般、ご子息様ともご一緒、何か「縁」を感じています、
お土産までお気遣いm(__)m。今後とも宜しくお願いします。
表彰?もいただいたようです。
いつもすみませんm(__)m。
取引先の呉服屋さんから、ごちそうさまです。半纏できましたか?
川上村から、配り切れないほど大量の「高級高原レタス」m(__)m。
こちらは、おばさんから、ありがと。「玄関のアジサイ」ですか?。
一昨日、いつもの貞夫ちゃんが、出庫前玄関に置いていったようで、
もう年(71)なんだから無理しないでね・・・。ごちそうさまでした。
通常に戻りますm(__)m。
米国物流視察の団長を務め、多くの皆様にご参加。ご協力を頂き
感謝しております。詳細未記載の部分は1週間以内に対応します。
本日から通常ブログに戻します。皆様お待たせしましたm(__)m。
出張のため「熊谷監督署陸災防総会」参加できなくてすみません。
常務(カミさん)が代理出席したようです。お土産までm(__)m。
また、札幌で別の「総会」もあり深谷スタッフが不足でm(__)m。
お土産・・・有難うございました
深谷観光バス株式会社
部長奮闘中の「深谷観光バス株式会社」は、多くの地元株主がいます。
oyabinもその1人で、燃料は、oyabinとこでご購入いただいています。
今日は地元小学校の遠足だったらしく、先ほど4台給油にきていました。
先日の「株主総会」出席できませんでしたが、こちら↓いただきました。
燃油高騰で申し訳ありませんm(__)m・・・。お互い頑張りましょう。
お気遣い恐縮です。
ありがとうございます。
昨日の総会のお土産はこちら↓、担当も大変でしょうね。
今朝、自宅の勝手口にはこちら↓、貞夫ちゃんありがとう。
昨日お伺いできなかった、朋友を励ます会。秘書さんが、
お気遣いで「ステラおばさんのクッキー」を持って報告。
盛況だったようで何よりです。お配りしたお土産ですね↑。
朋友の奥様のお気遣いのようで「福禄寿」と「一白水成」、
秋田美酒「福禄寿」酒造、頑張ってますね、ありがとう。