カテゴリー: いただきもの

田野畑村の「ワカメ」

本年もお送り頂きました。昨日早朝収穫した田野畑村のワカメ。
   
新鮮がそのままお裾分けできるよう、本日早朝、友人や取引先
に届けてきました。自宅に戻って写真に撮ろうとしたのですが、
   
既に湯通し&調理もされ・・・克美さん早いです( ノД`)シクシク…。

所長のお土産

所長に出席してもらった「三菱商事エネルギーの賀詞交換会」

左のお土産が届きました。右は所長からのようですm(_ _)m。

        

深谷まつり企画検討会議

前段の打合せ時、協会スタッフが〇〇さんからですと↓
寺子屋本舗草津店むかしづくり、有難うございました。
   
本日これからoyabinルームで「深谷まつり企画検討会議」。

お誕生日おめでとう・・・

午前中、自宅に届いたようです。???祝誕生日のお花でした。
   
なにやら説明書き?入ってます・・・。ありがとうございました。
   

恒例行事はルーティン、守らないとですね。

左は取引先の車販会社から、右は弊社車販部門のお客様からm(__)m
   
左は取引先の運送会社から、右は取引先の社長からのお土産m(__)m。
   
ここ数年を振返ってみると、皆さん同じタイミングでご来社頂いてます。
oyabinは毎年4日に年始回りしてましたが、本年7~8日に変更しました。
お取引先様の多くがoyabinを気遣ってお待ち頂いていたようでm(__)m、
都合で年始ルーティン?変えちゃダメですね、申し訳ありませんでした。

今夜は「深谷トラック事業協同組合新年会」で地元の中国料理「萬来」
   
本年は「攻めの年」、少し頑張りますのでご協力宜しくお願いします。

新年顔合わせ・・・

本日、本社2F会議室に50名(総数160名内)で、年頭行事「顔合わせ」、
本年からは攻めの年、理念・行動指針・標語についてジックリ年頭挨拶。

年頭初心(理念)「お陰様で66(91)年、企業に倫理、職場に心を」
行動指針    「すべきことを、怠(おこた)るな!!」
事故撲滅標語  「ゆとりもて、心に時間と車間距離!!目標事故ゼロ」

   
その後、昼食&抽選会(いただき物を利用させて頂きましたm(__)m)。
   
全員が集まれる機会を、創立100周年(9年後)までにはつくりたいです。

新年顔合わせ中に、取引先から↓m(__)m、本年もよろしくお願いします。
   

ゴルフ場は本日からです。

oyabinゴルフ場は本日(2日)から、AM5:50、これから年始朝礼。
   
今年のお正月は、6日まで毎日満杯。ご利用ありがとうございます。
   
AM7:00会社(ゴルフ場)出て、恒例の吉祥寺L.L.BeenはAM9:30着
   
福袋買うの意外と大変・・・、こらから「銀座LION」に向かいます。
   

早々に恐縮ですm(__)m

本日「元旦」に「お年賀」頂戴しました。ありがとうございます。
   
留守にしててスミマセンm(__)m、本年もよろしくお願いします。
   

今年も高尾山薬王院

高尾山薬王院、今年も男坂でAM3:00御護摩祈祷に向かってます。
   
これから高尾山の御護摩修行です。薪(人間の煩悩)に大導師が
点火して、御本尊飯縄大権現の智慧の浄火で煩悩を焼き清めます。
   
今年は高尾山から「お年賀」頂きました。いい年になりそうです。
   
会社の神棚にお札を飾り「二礼二拍手一拝」、今年も宜しくです。
「初日の出」は自宅の屋根越しから・・・今年も頑張りましょう。
   
   
こちらはアングルを変えて・・・寒すぎか???スマホダウン。
   

本日は年末貸切コンペ・・・

大みそかは、朝から「2018さよならゴルフコンペ」の受付、
   
地元の仲間が、毎年年末に開催してくれる貸切コンペです。
   
午後4:00にはパーティーも終了・・・oyabinはもうひと仕事。
   
会社で残務~燃油部の終礼を終えようやく本年のお仕事が終了。
   
自宅にはお土産&お歳暮がたくさん・・・皆さん有難うm(__)m。
   
年内大変にお世話になりました。来年も宜しくお願いいたします。

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る