カテゴリー: いただきもの

どうすればいいのか・・・

昨日は・・・コロナクローズ・・・としました。
本日は50組の予約の半数をお断りして会場です。
   
ご予約頂いていたお客様・・・申し訳ありません
スタッフの気持ちの疲弊も理解できるので・・・
   
労使協議で、今後暫く予約上限を36組としました。
こんな時期だから気持ちの癒しは大切・・・です。
   
帰りがけに登山帰りの夫婦・・・自宅屋根にはハト。

たすかりますm(__)m。

お客様からこの量のキュウリを数袋頂きました。
たすかります。皆で分けますご馳走様m(__)m。
   

内祝いm(__)m

友人の新店舗出店の「内祝い」頂きました。
   
沢山にm(__)m恐縮です。いいお店ですね。
   

挨拶にきてくれました。

智くん先生が、キングダムの決算報告書&水上のお土産を
もってご挨拶?にきてくれたようです。お疲れ様でした。
   
定年後2年延長勤務してくれたディラー部門の社員が退職
の挨拶にきてくれました。永年のお勤めお疲れ様でした。
   

おかげさまで・・・m(__)m

色々ものが不足しているようですが、弊社はどうにか。
グループ各社の様々な取引の中・・・本当に感謝です。
   

玄関に白菜・・・

いつもありがとうございますm(__)m
   

田野畑村から季節の贈り物

毎年ありがとうございますm(__)m。
   

「コンクリートソース(大東食研株式会社)」

大東食研株式会社(地元観光協会会員)担当営業さんが
事務所に持ってきてくれました。売れるといいですね。
   
3/10「いろはに千鳥(テレ玉)」で紹介されるそうです。

埼ト協総務委員会

本日も会議でした。マスクして頑張ります。
   
帰りがけに〇〇支部長からいただきました。
   
おめでとうございました。お気遣い恐縮です。
   

お菓子の家m(__)m

担当が茨城まで納車・・・、お客様から「社長に」とお土産。
   
仕事柄、気遣って選定いただいたのでしょう。ご馳走様です。
   

夕刻に別のお客様から地元ネギ。そろそろ冬ネギも最後ですね。

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る