カテゴリー:  関東・甲信越

第2分科会&2019・ITV次世代ビークル展

   
   
   

第24回全国トラック事業者大会

   
   
   
   
   

帰社は14:00頃です。

本日の宴席は「甲府づくし」日本酒&ワイン&ウイスキー(白州)
・・・でも何故か余興?は「宝塚(創始が甲府出身?だそうで)」
   
只今AM7:00道の駅は開店前でしたが、五平餅は焼いて売ってました。
   
今回のお土産はこちら「シャインマスカット」。ごちそうさまでした。
   
これからoyabinゴルフ場で「会議」です。PM2:00には地元に戻ります。

第64回関東トラック事業者大会

事務局の皆さんは、前日から甲府入りして準備をしていたようで
お疲れ様ですm(__)m。それにしても美味しくない昼食でしたね。
   
oyabinとこの観光バス・・・迎えに来てくれたの?違いました。
   
武田信玄公のご講演をいただき、総会、ご来賓のご挨拶で終了。
   

雁坂トンネルで甲府へ

会議で甲府に向かってます。秩父の会社(新車ディーラー&ゴルフ場)
に立ち寄ったので、10数年ぶりに「雁坂トンネル」を超えていきます。
   
22年前、当時JCのブロック長として、国土交通省&秩父&大滝&塩山の
皆様のご協力を頂き、「雁坂トンネル開通記念イベント」開催しました。
   
懐かしく思い出しているうちに「甲府記念日ホテル(旧ふじや)」到着。
   
拡幅された2車線&電柱地中化・・・でもシャッター街&人が歩いてない。
地方都市の現状を見せつけられた感じ・・・、日本は大丈夫でしょうか?。

鬼怒川温泉あさやホテル

何度も泊まっていますが、露店展望風呂に初めて行ってみました。
   
景色が抜群です&24時間なんでしょうか?朝4時には入れましたよ。
   
立ち湯もあるんです・・・ここなら家族を連れてきてもいいですね。
   

組合連合会総会

お祭り前なのでほぼ毎日会議・・・今日午前中も警備委員会でした。
   
午後は鬼怒川温泉あさやホテルでトラック協同組合連合会総会です。
   
oyabin議長でしたが、皆さまのご協力で無事終了。お疲れ様でした。
   
懇親会です・・・ゴルフは関根社長の優勝、野口社長が2位ですって
   

組合連合会「総会」

昨日は標記で「伊香保温泉 ホテル小暮」、大きな喫煙室がいいです
   
必要ないのに大きな部屋・・・・です、本日は「議長」頑張りますか。
   
カタチばかりで使えない〇〇メを無視・・・で、無事終了しました。
   
これから懇親会~2次会・・・、来年の2次会はoyabinも遠慮します。
   

キュリオス-2

会場内撮影禁止ですが、最後のフィナーレは撮影OKなのです。
   
「キュリオス」は、「好奇心」「骨董品」という意味を持つ言葉。
   
出演者への花束贈呈を克美ちゃんができるようご手配頂きました。
   
帰りがけに智君先生と記念撮影、みんな楽しかったようで何より。
   
このあと「コレド室町1.2.3」に立寄り・・・皆さんお疲れ様でした。

キュリオス-1

ビルズ&朝ゆっくり組と合流、「お台場ビックトップ」到着。
   
「キュリオス」シルクドゥソレイユ創設30周年記念作品鑑賞。
   
SS席オリジナル特典付席を30席、このカードでドリンク無料。
席は最前列正面で、非売品のプログラムやお土産まで・・・。
   

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る