カテゴリー: ☆Family
54才・・・誕生日?。
朝、oyabin「おはよう・・・」。奥&長女がいきなり「おめでとう。」
???・・・誕生日でした。間もなくピ~ンポ~ン・・・で、お花・・・。
スマホにはメール&電話。とりあえず「ありがとうございました。」
家族・親族以外の誕生日、oyabin覚えてませんので恐縮です。
恒例の2日・・・2
ブランチ後、oyabinと次男は「三菱1号美術館」。今年はPRADOです。
美術部に在籍する次男は面白かったようです。・・・oyabinは?…でした。
その後・・・、東宝シネマズで、「杉原千畝」・・・、よかったですよ。
今年のLLbeanの福袋・・・、中身はこちらでした。正月・・・いいですね。
恒例の2日・・・1
1/2・・・今年もいつもと同じ。LLbeanで福袋、銀座ライオンでブランチ。
oyabin家族は、ここ好きなんです。・・・・いっぱい飲んで・食べて。
先ずはビール(各種)から、つまみ?は、代表的なアイスバイン&ガーリックトースト
続いて、チーズ盛り合わせ・・・と、銀座ライオン特製のシュークルート、
北あかりのジャーマンポテトに、何故かうどんのようなナポリタン・・・。
大掃除・・・。
昨日・今日と自宅の年末清掃。「近代ビル管理株式会社」も利用。
後輩の会社で、年末に、窓・サッシ・風呂のみ清掃を頼んでます。
特に 風呂・トイレは、井戸水の鉄分で茶色着色で、業者依頼です。
カーテン・網戸も全て外され、oyabinの部屋は・・・、丸見えです。
少しは奥様の手伝いにはなったでしょうか。良い年を迎えたいです。
祖父母と金沢へ
長男が就職も決まり・・・で、祖父母(母方)連れ金沢旅行。
昨日で金沢は終了した筈が・・・、再びとなりました・・・。
ついでか?奥様&長女も同行・・・、oyabin&次男は留守番。
旅先から、昼食はおでんで一献、その後、東茶屋街ですね。
oyabin&次男は、地元「ごん太」で、侍Japanの応援です・・・。
銀座~日本橋
今回の目的は、お返しものの購入で「日本橋鮒佐」。
その前にちょこっと銀座を・・・で、2件程・・・。
ジャン・ポールのチョコを購入~ブルガリで時計修理。
ようやく「日本橋鮒佐」・・・も、日曜休日でした・・・。
日本橋三越のデパ地下をうろうろ、なんと鮒佐ありました。
あまり見かけないものですが、ご賞味ください。
本ブログは9/27、公開は何時になることやら・・・。
銀座みかわや
いただいた「銀座久兵衛」のお食事券で、家族で予約・・・も定休日。
で、20年ぶりの「銀座みかわや」。今は三越ビル中?でセットバック。
ワインは、Optimaの赤。ランチには程よいボディです。
カニクリームコロッケは、銀座みかわやの定番です・・・。
メインは、ハンバーグorビーフシチュー。oyabinはこちら。
デザートはこちら。最近イチジクをよく見るのは何故?。
昔は正面で迎えてくれた彼女、今は階段の踊り場です。
oyabinの為に、ロードサイド喫煙席用意してくれました。
ごちそうさま。気持ちのいい時間ありがとう・・・。
新築祝い
11/2夜、新築祝いで、友人(後輩)宅へお伺いしてきました。
写真掲載許可を頂いておりませんが、素晴らしいのでご紹介。
1年半ぐらいの工期だったでしょうか・・・。おめでとうございます。
お出迎え恐縮です。プレゼントも部屋にマッチしていますね。
こちらは、「バーモンドキャスティング・アンコール・エバーバーン」。
煙突の処理も、熱還流対応も抜群。火のある暮らしはいいですよ。
車庫も屋内から・・・、趣味のバンドもこの部屋があれば完璧です。
台所も、アイランド型&食洗機ありで使いやすそうですね・・・。
おいしい手料理&お酒・・・、ご馳走様、今後ともよろしくです。
承継の責務・・・
本日、「第9回全国菱燃会」で京都。夫婦で参加します。
三菱商事株式会社との取引50年で、「永年表彰」・・・。
昨日契約書綴りを開くと、昭和39年11月1日の契約でした。
先々代から50年(oyabin32年)、承継の責務を実感です。
これも、お客様・三菱商事・社員のご理解ご協力のお陰。
もう少しで次の世代、今後とも宜しくお願いいたします。
お土産は地魚・・・
釣果が上がらない時の担保、地魚を扱っていいる「まるいち」。
三崎の釣果の担保には、ここのお手頃の地魚は、お勧めです。
釣果を、奥様にメールしたら、釣り船に乗ったと思ったらしく、
喜びの返信・・・。克さん、AM6:00出発では乗船できません。
ましてや、40分&堤防&サビキ釣りでは、釣れない地魚です・・・。
メアジ38尾・イナダ11尾・イシモチ22尾・ムロアジ干物・・・購入、
皆が楽しければ、oyabinはそれでいいのです。美味しかったですか。