Author Archive

お中元ありがとうございましたm(__)m。

コロナ対応でお忙しいでしょうがお身体ご自愛ください。
   
毎年m(__)m。最後に一杯やったのは何時だったでしょうか。
   
m(__)m。凡そ4年程と思いますが、ひと踏ん張りしてみます。
   

念願の「だるま料理店」

次男は初めて「だるま料理店」「こだわり天重セット」
   
もう少し感動してほしかったoyabinでした( ノД`)シクシク…。

柿田川湧水公園~

三島にきたらここ「柿田川湧水公園」にこないと
   
「富士の湧き水」で、清々しい気持ちになります。
   
水がいいので、お豆腐・山葵・鰻料理が有名です。
   

MISHIMA SKYWALK

無茶奇麗・・・ここは「三島スカイウォーク」です。
   
アクティビティー(予約お勧め)が楽しそうでした。
   
誓約書なるものを記入して受付、バギーをお願いすると
   
事前予約でいっぱいだそうで、撃沈( ノД`)シクシク…でした。

あさ風呂&朝食・・・

昨夜は入らなかったのでウォーキング後「温泉」。
   
AM8:00遅めの朝食。最高の景色と美味しい料理。
   
敢えて言うなら、アジは小木曾商店が美味いかな。
   

本日もウォーキング・・・です。

釣りもSUPもやりたかったのですが( ノД`)シクシク…
   
家族は温泉三昧&宿でゆっくりが希望だったので
   
oyabinは今朝も5Km散歩、駿河湾の向こうに富士。
   

美味しゅうございましたm(__)m

   
   
   

今宵のお献立

次男の希望で「静岡銘酒利き酒セット付プラン」
   
食事のためだけに別のお部屋をご用意頂きました。
   
景色も細かな装飾も食事の一部、一期一会ですね。
   

松濤館

「海と富士、絶景の美食宿」伊豆・三戸浜(みとはま)松濤館
   
なが~い売り文句がついたお宿です。さてどんな感じでしょう。
   
   

ありがとうございますm(__)m。

大型トラックの販売店からのお祝いm(__)m。
   
大先輩から・・・お気遣い恐縮ですm(__)m。
   

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る