Author Archive

引続き、道の駅巡り・・・

本日は「孫」も同行、道の駅「甘楽」でランチ。
   
   
続いて「群馬サファリパーク」。悠友君(*^-^*)。
   

節分祭

こちらは地元「瀧宮神社」、本日は「節分祭」です。
   
鬼は外・鬼は外、福は内。本年もいい年でm(__)m。
   

道の駅「湯西川」( ノД`)シクシク…

到着、温泉だ(#^.^#)。バス停&駐車場に40~50人、
温泉何処だろ?・・・なんとトイレ以外コロナ閉館。
   
川治温泉「薬師の湯」に移動も・・・いっぱいで✖、
鬼怒川まで戻って公共温泉「鬼怒川公園岩風呂」♨。
   

ちたけ?そば・・・

地元に人に「美味しい蕎麦屋さんは?」でご紹介。
「湯葉の煮物・とりそば・ちたけ?そば」を注文。
   
これ「ちたけ」ですか?、それは「茄子?」です。
乳茸と茄子を炒めてだし汁をつくるんだそうです。
   

裏見ノ滝(日光)・・・

栃木県内の「道の駅」巡り&温泉へと克美さんと朝出発。
   
途中、日本中にある「裏見ノ滝」立寄り、こちらは日光。
   
「クマ出没注意」看板多数&猟友会の方も多数いました。

朋あり遠方より来る

若き頃、共に活動した朋が、秘書さんと友人を
連れ、遠方より訪ねてくれ、oyabin宅で一献。
   
奥さんが手料理で迎えてくれましたm(_ _)m。
何故か写真はカキ鍋のみ。克美さんm(_ _)m。
   

子供たちから・・・m(__)m

還暦のお祝いが届きました。
   

❌だらけ・・・

18日(火)〇〇商事担当、来社&商談&会食・・・
20日(木)知〇秘書さん、来社&ご依頼協議・・・
21日(金)埼ト協、次年度事業計画&予算協議・・・
その後の予定、カレンダーが❌(中止)だらけ・・・

Challenge to Energy & Mobility

Zoomで新年賀詞交歓会&新年の内外経済展望(研修)
   
   

湯沢街中散歩・・・

ホテルから駅までてくてく・・・。
   
ランチはホテル近くの「割烹一二三」。
   
美味しかったです。薄味でお勧めですよ。
   
食後にお土産買って、ラストは「温泉」。
   

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る