Author Archive
proposal-3
ご報告。昨日、協会の総会でご承認いただきました。
後は、23日。〇〇事業協同組合の総会審議待ち・・・。
この我儘は、oyabinから街の次世代への贈り物・・・。
ですから、公募結果に関わらず、後日内容公開します。
迷惑掛けてしまった皆様の協力に感謝。もう少しです。
節目
現OB会長が理事長の年は、oyabin卒業の年でもありました。
後輩達の気遣いに感謝。有難いです。・・・が、節目・・・。
2次会の締めの挨拶で、その旨お話しさせて頂きました。
お世話になりました。・・・二日酔いの模様です・・・。
天坊
〇〇七夕まつり&第20回〇〇まつりの警備委員会、午前中に終了。
その後、行政書士とプロポーザルの打合せ。・・・今、伊香保天坊。
後輩が出迎えてくれました。智君先生かわいそうに、oyabinの同室。
本日中に、プロポーザルの経営計画&フロー等々、詳細をつめます。
明朝も朝礼ですので、今のうちに土産買っておきます。・・・では。
proposal-2
解体見積・設計依頼・運営試算・法規確認・建築見積・・・
行き着けるかどうか解らない暗闇を、一歩一歩進んでます。
昨日も文書作成で、顧問行政書士(2件)と相談も・・・、
「oyabin、私が担当してもoyabin以上の書面になりません」
「oyabinすみません。他から同案件依頼受けちゃいました」
・・・で、地元若手行政書士(友人紹介)に文章依頼・・・。
仲間の力をお借りしながら、日々僅かですが前に進んでます。
出資団体の総会も、協会の総会も簡単にはいかないでしょう。
未だ3合目。年頭初心を掲げた時から歩き始めた気が・・・、
人生の忘れかけた落とし物を、探しあぐねる・・・日々です。
Tnian Dynasty Hotel & Casino
何度、家族や友人といったでしょうか・・・。3時間でサイパン・・・10分でテニアンです。
最も近い、至極の海のある島。昔は日本・・・。空港にはホテルから迎えに来てくれます。
道はブロードウエイ。海にむっかて一直線。10分ほどで、ホテルに到着します・・・。
ホテルは、無駄にゴージャスな割に設備が老朽化・・・、またそこがいいのです・・・。
福山雅治のポカリCMのタガビーチ。ビーチBOYSのロングビーチもここです。
わがまま事件の宝庫・・・で、究極は「トクホン事件」。内容は勇三君に聞いて下さい。
ハイアットリージェンシー サイパン
8年前、家族旅行の朝9:00発サイパン便が、8時間遅れで、テニアンに渡れず・・・。
ノースウエスト(デルタ)が用意してくれたのが、「ハイアットリージェンシーサイパン」。
家族は、南国&高級感の混在が好きなようで、その後、テニアン帰りに利用してます。
ここ「都」のディナーブッフェの雰囲気が、大好きなようです。またいつか行きたいです。
4Fより下階なら、10,000円/1ルームぐらいだったような・・・。今は円安で駄目かな・・・。
Pradise Hotel Busan
oyabinが、少なくとも20回以上利用したプサンのホテル。良いホテルの条件は、
無駄なサービスや気遣いはいらないが、わがまま(無理)は聞いてくれるとこ・・・。
・・・で、どんなわがまま(無理)を言うかというと・・・(書いてみると事件です)
「正露丸もってきて。」、「会議あるので、大邱(片道6時間)まで送迎して。」、
「社員食堂でメシ食わせて。」等々、・・・わがまま対応してくれると、感激します。
部屋は、このスイート。丁度いい大きさです(ほとんど部屋にいませんが・・・)。
ここの、サウナは最高です。目の前は海雲台の海。男性洗体師のあかすりも・・・。
あまり利用しませんが、朝食ビュッフェは、料理の種類も多く人気のようです。
近いですし、是非、ご家族でいってみてください。となりのマリオットもいいですよ。
proposal-1
ある企画に参加のため、先輩に簡易図面をお願いしていました。
お忙しい中、oyabinイメージを1週間で仕上げてくれ、感謝です。
あと事業計画を起案し、6月総会承認をいただければ・・・です。
この企画の主目的は、次の3つです。
1. 〇〇まつりの荒天時の、避難場所(3,000人程度)。
2. 街中主要エリアに、おしゃれな情報発信の場を創る。
3. 〇〇組合剰余金を次世代に土地(資産)に変え引継ぐ。
課題は、次のようになります。
・「採算性向上の企画」&「街中活性関係助成が受けられる企画」が必要。
なぜ上記課題が発生するか。
・初期投資2億程の計画でも、主目的に1があるだけで、不採算となるから。
報告:やる必要ないのに馬鹿oyabinは、適応起案創り始めました・・・。
川上村まで・・・。
会員大会in春日部
若き頃共に過ごした…気心の知れた友と年に一度…。たわいも無い話に時を刻む。大切な時間です。今年は、春日部高校の吹奏楽部の皆さんが迎えてくれました。
庄和の大凧と。LOM理事長・春日部市長・埼玉ブロック協議会会長・・・挨拶。
埼玉全LOM、30理事長がそろうと、oyabinの席からではカメラに納まりません。
歴代会長会議には、予定で参加できませんが・・・、出展ブースには顔出ししてきました。