Author Archive
設立120周年記念・・・1
昨夜は、「埼玉りそな深谷支店設立120周年記念パーティー」。
実は・・・と支店から相談され、oyabinもちょこっとお手伝い。
設営確認他すませ・・・、地元まつり囃子でお客様をお出迎え。
設立120年の事業に、350年の歴史を誇る地元大祭のまつり囃子。
お客様(地元の名士)が、気持ちよさそうでなによりでした。
深谷まつり連合自治会青年部の皆様ご協力有難うございました。
キングダムゴルフクラブ
本日は、地元商工会議所青年部がoyabinとこでゴルフコンペ開催。
地元から秩父の奥まで1時間、いつも利用頂き有難うございます。
お陰様で本日も駐車場満車・・・、どうやら受付も終了ですね。
天気もよさそうで何よりです。楽しい1日をお過ごしください。
みんなの竹飾り
今朝6:30から、来週末の七夕まつりに向けてみん竹設置。
今年は、保育・幼稚園&団体他の七夕飾り約100本の参加。
商店街と商工会議所の皆様、ご協力有難うございました。
駅通り&行人橋から稲荷町にかけてです。ご覧ください。
ただいま・・・
玄関に入るといきなり箱いっぱいのゴールドラッシュ。
知ってますか?、地元の新種で生でもOKモロコシです。
そう言えばかみさんが、朝ミナちゃんがって言ってました。
まーくんご馳走様です。これから皆んなにお裾分けします。
東華楼
首都圏支部会
本日は、某自動車メーカーの標記の社長会。
場所は、新宿ルミネエスト隣の京懐石柿傳。
これぞ柿傳、素晴らしい設営です・・・が、
会議進行が最低で、重要発言が出来ません。
憤り超点、支援?補償?ふざけるな・・・と
ハッキリと損害賠償請求を意見してきました。
社員の生活を守れてナンボ。社長ですから。
所要で懇親会はご遠慮して地元へ向います。
総会・・・終了
漸く最後、事業協同組合(oyabin=理事長)の総会です。
事業&決算報告・重要審議&協議、oyabinルームで開催。
ご協力有難うございました。お土産は小木曽商店の干物。
その後家族で中国料理四海聚。店内の改装したようです。
本日はiichikoを飲んでゆっくりと・・・お疲れ様でした。
感謝状・・・です。
昨日は、「〇〇地区警察官友の会」定期総会。oyabinは都合で欠席。
なにやら感謝状を頂けるようで、弊社の所長(取締役)が代理出席。
例年頂く「会員之章」、今年は会社入口に貼付しようと思います。
お土産?も「商品券」「特選吟味」・・・と、沢山にすみません。