Author Archive
じゃがいもゴルフ
朋あり遠方より来る
昨夜、朋友が来宅、「村上開新堂」のクッキーを手土産・・・。
明治7年創業の日本の洋菓子店の草分けで、要予約はもちろん、
初めて方は、要紹介~登録完了後でないと予約すらできません。
oyabinの知る限り最も手間のかかる手土産・・・ご馳走様です。
同行の秘書さんからも、会社の皆さんにとお気遣い頂きました。
oyabinは地元名産のネギを用意、手間かかっておらず恐縮です。
上野会もご参加頂き有難うございました、今後とも宜しくです。
京都から
藤枝市産業祭
街中のポスターには、深谷の掲載はゼロでしたが・・・、
来場者一番人気は深谷ねぎ、昨日も2.5時間で750Kg完売。
販売前に長蛇の列、本日は250Kg・・・、30分で売切れ
もっと持ってきてと思うでしょうが・・・ご勘弁下さい、
焼津でお土産購入、朝とれの高級アジ8.2Kg(45尾)です。
もうひとつの
今朝の3:30、深谷ねぎを750Kg積載して協会スタッフが、
藤枝市(姉妹市)に出かけました、そちらも産業祭です。
oyabinは地元産業祭のお手伝いを終え、250Kg積載・・・
由比で一休み・・・、18:30ようやく本日の宿に到着です。
今夜は、協会スタッフと藤枝駅前のここで夕食(一献)、
静岡らしい食事をと選定も素材と味がいまいち・・・で、
もう一軒、静岡おでん&焼きとり?、こちらはまあまあ。
産業祭
本日は「深谷市産業祭」、oyabinは姉妹都市のお手伝いで、
7:50に伺ったところ・・・、もう皆さんが準備始めてました。
開会式、会長挨拶の後「カレーやきそば?」の表彰・・・?、
人出もボチボチ、お陰様で姉妹都市の物産品完売出来そうです。
それでは、oyabinはもう一つの産業祭(藤枝)に向かいます。
岡部チサンカントリークラブ
本日は、北部ブロック協議会コンペ(oyabin支部担当)で岡部チサン、
4年ぶり・・・、昔メンバーだったコース、ずいぶん古くなりました。
コンペ案内・設営・受付他全て後輩(oyabin支部役員)にまる投げも、
手慣れたものでほぼ完璧、皆さまのご協力に感謝有難うございました。
お土産は、地元名菓創業文化8年「菊寿童」お菓子詰合せ、ご賞味下さい。
岡部コースのキャディーなしは大変?、なんとスコア98・・・トホホです。
晩秋からの準備・・・
本日は午後から晩秋からの冬支度・・・薪ストーブの準備で、
2男&カミさんの協力で、煙突の掃除、薪ストーブの解体清掃。
デファイアント綺麗になりましたなりました、今年もよろしく。
夕刻、随分と冷えてきたので火入れです、今年は10/31でした。
焼肉 名所
晩ご飯、長女がお肉を食べたい・・・とういう事で「焼肉名所」
本日は長男・次男がいないので、oyabin&女性2人で3人です。
このメンツではタン&赤身で、霜降り等は食べられません。
店長がお気遣いで「焼きしゃぶ」サービスしてくれました。
無茶美味しいですが、ちょっと食べ過ぎ、ご馳走様でした。
創立60周年記念祝賀会
引続き「創立60周年記念祝賀会」、ホテルスタッフも準備万端。
副会長乾杯挨拶で開始、oyabinは、挨拶回りで本日も箸が・・・。
バイオリン&チェロ演奏は?、〆は消防長です。お疲れさまでした。
職員の皆さん素晴らしい式典&祝賀会、ご設営有難うございました。