Author Archive
只今「ネギロック」中
本日は、地元YEG主催の「NEGI ROCK」楽しんでます。
場所は深谷市文化会館で、本日20:00まで開催してます。
会館内ではプロミュージシャン、屋外はアマチュアです。
飲食ブースも美味しいものいっぱい、是非お越しください。
タイムテーブルはこちら↓、缶バッジ他グッズも販売してます。
気晴らしになりましたか?
昨夜友人達と「小林屋」。勇三君、奥の新入社員もポケモンですか?
2件目は「que」、何杯飲んだか?いくら支払ったか?も覚えてません。
3件目は「デニーズ」、写真撮るからと言ってるのにどかさないこの手。
話を聞いているだけでいい気晴らしになりました、今後ともよろしくです。
四季創菜 Zen
先々月に内装を全面改装して、今ではランチもやっていると聞いて、
3年ぶりかな〜、知人(後輩)が10年来やっているお店訪問・・・です、
ランチメニューはこちら、銀座つばめグリルの味を深谷で・・・
というので頼んでみました「ビーフハンバーグ定食」批評は後で、
店いい感じになりましたね、oyabinはいつも通り炭水化物抜きで、
ハンバーグ定食担当の今井くんは、これやすいですよね〜・・・、
安い高けーじゃねえ味は?、と聞いたらどうやら美味しいようです。
うなぎ川菊
「Negi Rock(ネギロック)」3/19
出演アーティストは、THE COLLECTORS、GOING UNDER GROUND、
佐藤タイジ、LOST IN TIME、県北部アマチュアバンドやパフォーマー。
野外ステージ周辺では地元の飲食店がブース出店、「見に来て~!!」
ちなみにご期待のとこ申し訳ありませんが、oyabinの出演はありません、
地元の友人(後輩)たちが頑張ってます・・・、よろしくお願いします。
フラメンコ
本日夕方5:00から熊谷市文化センター文化会館・・・、
昨年から、長女がフラメンコを習っていましてその発表会、
カンタオール&オーラにギター&バイオリンの基本的な構成、
まあ娘が出てなければいきませんが、たまにはいいものです。
ご招待いただきm(__)m。
雪が見たくなって・・・
oyabin休日でしたが、午前中ちょこっとお仕事をこなし奥様にメール。
「寒い所行って美味しいものどう」、「Reこれから銀行まわり2件」、
お昼前に奥様の仕事がどうにか終了し、行って来ました「越後湯沢」。
谷川岳が見えてきました、これ超えれば越後湯沢、谷川岳PA立寄り、
知ってます?関越谷川岳下りPAは、トイレ奇麗&全ベビー連れ対応。
PM1:30本日のランチは「湯沢釜蔵」、今時の雰囲気の居酒屋でした、
地元の「いろはのゐ」にいるような感じ、でも美味しかった?のは、
舞茸の天婦羅のみでした、そば処なのに、そばも超不味いのです。
次回はチャレンジしないで、いつもの数件の中から選択します・・・、
越後湯沢で食事して美味しくなかったのもしかしてはじめてかもです。
新春交流会
研修会後は恒例の「新春交流会」です。会長&来賓ごあいさつの後
本年度支局長表彰受賞の宮部理事長(本庄児玉郡)に、記念品贈呈。
本会はoyabinにとって県内各地の組合運営のやり方をご教授頂ける
大事な場でもあります、今回も先輩にお酒を注ぎに回りながら色々
教えていただきました、結果いつも通り?、料理は手付かず・・・。
役職員新春研修会
本日は埼玉県トラック事業協同組合連合会の表記の会議で新都心ラフレ、
先ずは「新春研修会」その後「交流会」と長丁場ですが、よろしくです。
世の中は本日「プレミアムフライデー?」の方もいらっしゃるようですが、
oyabinは、本日も明日もお仕事・お仕事・お仕事ですが・・・頑張ります。