Author Archive

広島出張

取引先の招待で、克美さんと広島に出張してきます。
   
東京から新幹線で4時間も地元からだと5時間超です。
都合で何時もの弾丸出張で少々カミさんが可哀そう?
   
駅名店街で、広島名物「お好み焼き」を体験です。
カミさんの希望とは言え、人気店は長蛇の列・・・
   
で「広島風?」に入店、なんとoyabin 初めてでして、
薄味ソース焼きそばに潰した目玉焼きのせたフライ?
   
と言ったところでしょうか?、地元のチャンポンの方
がうまいです。「牡蠣ざんまい」なるメニューも注文。

久々にかみさんと

いつも一緒のようですが、仕事とプライベートは別です。
富岡に行かなくなったので、ちょこっと時間空きました。
   
かみさんと「ラストレシピ」、oyabinは?かみさんは👍、
明日早朝から広島へ出張してきます、弾丸・・・ですが。

福利厚生事業・・・

oyabinのメインはこちら「第7回全国ご当地うどんサミット」
   
熊谷支部井上会長のご尽力で北部ブロック「福利厚生事業」
お店は何処も長蛇の列・・・協会からも500名超のご参加、
   
井上支部長有難うございます、全国のうどん堪能しました。

産業祭・・・

協会のスタッフは富岡市産業祭へ推奨物産品の販売&PR。
   
拡大して見て石窯シフォンの山、完売お疲れさまでした。
・・・oyabinは、熊谷市産業祭で熊谷スポーツ文化公園
   
藤間先輩(会頭)&松本君(副会頭)にご挨拶で一回り
   
今回は「第7回全国ご当地うどんサミット」も同一開催。

自宅が花でいっぱい

一昨日の「・・・祝賀会」でいただいた花です。
   
玄関・リビング・ダイニング・oyabin部屋・・・
   
oyabinケトルも花瓶?にされちゃいました( ノД`)。

第14回自動絵画作品コンクール

「こんな車あったらいいな」、県内の小学生に絵画作品募集、
363校9248作品の応募、8賞各低中高学年別で24作品が入賞。
   
ここは埼スタ2002の中央フロアー、ジーコの直筆サインや、
浦和レッズ優勝記念プレートが飾られた場所で、コンクール
表彰式を開催。特別に観覧席で記念撮影もさせて頂きました。
   
ご家族はにこにこうれしそう、子供たちはすこし緊張気味。
   
ラッピング車の出発式、街で自分の絵にあえたらいいですね。
   

はたらく車

こちらが「会場マップ」、色々なはたらく車に乗車できます。
   
一番人気はなんといっても「白バイ」&「パトカー」・・・、
   
普段はできない体験ですから。子供たちがうれしそうです。
   
これから表彰式なので、oyabinは埼スタ会場に移動します。
   

交通安全・環境フェア2017

「交通安全・環境フェアin埼玉スタジアム2002はらたく車」
&「第14回児童絵画作品コンクール表彰式」で埼スタです。
   
バス協会・乗用自動車協会・乗用車タイヤ協会に共催頂き
盛大に開催できそうです。若干天気が心配ですが・・・。
   
「ふっかちゃん」「コバトン」「サイト君」もお手伝い。
作品数は9248で過去最高、関係各位のご協力に感謝です。
   
受賞作品はトラックにラッピングされ日本中を走ります。
   
ケータリングカー&県内各地区の名産も販売してますよ。

大黒会

昨日?届いたようです。お気遣いすみませんでした。
   

総務大臣表彰

昨夜は、大先輩の「安全功労者総務大臣表彰受賞祝賀会」、
何故?かoyabin実行委員長でして・・・走り回ってました。
   
それでは開催いたします、皆さん楽しんでいって下さいね。
   
田中消防署長&お孫さん(夢湖ちゃん)から「記念品贈呈」
   
続いて斎藤消防署長&大田原予防課長からの「花束贈呈」、
余興は今回もズッチャンバンド、なんと長渕さんが登場。
   
会長おめでとうございました。みなさんお疲れ様でした。

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る