Author Archive

ご馳走さまでした。

本日遅めのランチで行きつけの「和幸」、マスターが
フキノトウのフライをサービスで、ご馳走さまでした。
   
こちらは義父から台湾土産、いつもありがとうございます。
   

美味しかったです。

先日、友人の奥さんが届けてくれました。
早速翌朝にいただきました。ありがとう😊
   
こちらは子供達と長野星野リゾートに行った
義姉からのお土産のようです。ありがとう。
   

久しぶりで「林ホルモン」です。

このところ「Brother」さんを始め、名古屋の業者さんとの取引が
何故か多いいoyabinです。本日は、「三治製作所」の社長が来社。
   
名古屋と言えば「坂角総本舗、ゆかり」、ありがとうございました。
ご用命いただきました依頼、真摯に対応致しますので、宜しくです。
   
本日は、上記の都合で商談時間をさいていただいた商事のメンバーと
久しぶりに「林ホルモン」で一献。なんとoyabin今年初来店なのです。
   

サイパン直行便5/6で運休・・・

寂しい限りです。oyabinも家族も大好きなテニアンの海・・・、
もう行けないかも?、ダイナスティーホテルも再openしないし。

oyabinお留守番

本日、カミさん&長女&次男は、長男と食事?ということで東京
oyabinお仕事・・・といってもお留守番、GSで何やらやってます。
   
ペンキ塗りのようです・・・で、弊社幹部取締役所長もお留守番。
カミさんからライン、ギリシャ料理だそうで、oyabinはベルクです。
   

実務者交流会

昨夜、埼ト協青年部の事業「実務者交流会」をoyabin地元で開催、
   
トラック事業者の実務者交流は、有意義でありいまや必要不可欠、
   
交流会(テーブル研修&懇親会)、みんなで記念撮影カシャッ❣。
   
終了後oyabin宅に役員他10数名、高級ワインが5本ほど・・・。

平成30年新春研修会・交流会

昨日は、「埼玉県トラック協同組合連合会」の標記の会合で、
浦和ロイヤルパインズホテル、会場に入ると研修会の設営中。
   
演題は「日本で一番大切にしたい会社」、皆さん真剣です。
ご講演頂いたのは藤井正隆氏、「日本で一番大切にしたい会社」
   
の著者である法政大学坂本光司教授と一緒に活動している方です。
勉強になりました、皆さんもこの本一度読んでみては如何ですか。
   
同室の半分を利用して交流会、料理写真はさわりだけで・・・。
   

今朝採りイチゴ

昨夜はoyabinんちで友人夫婦2組&oyabin家族で遅~い新年会
今朝冷蔵庫を開けると入ってました↓、ありがとうございます。
   
今朝、スタッフが「〇〇んち産今朝採りイチゴ」届けてくま
した。ありがとうです、ご両親にもよろしくお伝えください。
   

l’eau Claire(ロー・クレール)

たまには二人で、行ったこののないお店でも・・・で、
   
地元にある横丁のフレンチ 、夫婦で行ってきました。
   
人気店で、いつも超混みのようですがラッキーでした。
   
カミさんのメインの目的は、このラクレットチーズ↑、
   
ついでにエスカルゴ・カルパッチョ・スズキのポアレ
   
チーズがトロ~・・・いい感じ、美味しかったですよ。
   

民宿 「三宝」

昨夜は奥秩父の民宿「三宝」、oyabinゴルフ場の新年会
   
仕事が片が付かず・・・開催ギリギリでようやく到着、
   
13年ぶりに、皆さんと気持ちの伝わる話ができました。
   
鰍(カジカ)通称ドンコ?ゴリ?の骨酒いただいてみました。
奥秩父らしくていい感じ、手打ちの「そば」が最高でしたよ。
   

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る