Author Archive

埼玉不動産クラブ

今日は後輩たちがoyabinゴルフクラブでコンペを開催してくれました。
        
風もなく天気も最高、絶好のゴルフ日和。当然oyabinも参加なのですが、
        
手違い?か嫌がらせ?か、週末連絡で別の会議がブッキングしまして、
ハーフ終了後、さいたま新都心のトラック総合会館ということに・・・。
        
ゴルフは2バーディでしたが42回、会議?はこれから始まるようです。

平成29年度物流セミナー

本日はoyabin担当の標記で、ホテルブリランテ武蔵野
        
先ず6Fの和室で総務小委員会。続いて2Fで講演会2本。
           
海堂埼玉支局長他ご来賓、会員各社並びにその取引先
の多くの荷主様のご参加に感謝、有難うございます。
        
前段は飯塚専門官のご講演、後段は萩谷順先生のご講演
        
如何だったでしょうか?、何か感じて頂ければ幸いです。

確定申告

本日は熊谷税務署、oyabin確定申告です。
朝8:10到着も・・・18番目( i _ i )。
        
その後地元郵便局に、本日は残務処理。

手作りが一番です。

カミさんと娘が会社のPCで確定申告、ついで?に手土産にケーキ、
アップサイドダウンアップルケーキを今朝焼いてくれたようです。
   
美味しかったですありがとう。お返し?に家族で「鮨処ちよだ」
   
行きつけの店で、家族はここのシャリが大好き。oyabinはコメ禁
   
で、つまみ&お酒です。おなかいっぱい食べた?よう・・・です。
   
寿司は地元、昔からのお店がいいです。夜はクッキー焼いてました。
   

お土産

進学も決まり卒業式待ちの次男はこのところ旅行三昧?、
友人達と箱根に行ったようで、お土産買って来てくれました。
   
こちらは取引先の酒屋さんから。次男に何か頼んだお礼?、
何時もお世話になっているのはこちらなのにすみません。
   

ミゼット

先日、友人(後輩)のクルマに乗車。自分で気に入った車を
見つけ、oyabinとことおしてご購入頂いたようで感謝です。
   
ボロボロだった?車よくここまで綺麗に仕上げましたね、
勇三ちゃんの商売変えたら?。元はライダーですからね。
   
それにしても狭いです、安全運転に心掛けてください。

(公社)全日本トラック協会

本日は全ト協の理事会他で、第一ホテル東京に向かってます。
   
雨でか?空き空きで1時間前到着・・・で前段の会議にも出席
   
皆さん↑この(G)知ってます?、安心安全の認定マークです。
埼ト協適正化の委員長はoyabin、当社は、当然取得してます。
   
理事会では、次年度の事業計画ほか審議。働き方改革に向け
物流事情に変化が見越される中、多くの需要案件ありました。
   
会議終了後「全ト政連春季懇親パーティー」、石井大臣はじめ
ご来賓の先生方の挨拶後の乾杯までで退席、お疲れ様でした。
   

とりこぼし・・・m(_ _)m

本日は、正副会長会議&総務委員会の予定でしたが、
   
看板の下段に書いてある「適正化事業評議委員会」?
   
どうやら何かの手違いでとりこぼしたようです。m(_ _)m

oyabinカラーでライン引き

本日休日ですがお仕事、新規事業「carraria」対応で、展示スペース
   
確保するため、貸出駐車場&来客駐車場&展示場のライン引きです。
   
ほんの2時間ほどで終了、徐々にですが新事業の展開が進んでいます。
   
時流に合わせ変化しないと生きていけませんから・・・、頑張ります。
   
その後も一日仕事しましたが・・・、全く終わり切りません( ;∀;)。

mojiko retro

明治二十二年に石炭などを扱う国の特別輸出港に指定され、国際貿易港
として栄えた港、この頃には、日本三大港(神戸、横浜、門司)の一つ
   
終戦後大陸貿易が縮小され石炭の輸出も減り港として低迷し次第に衰退
   
ここが発祥の地と勇三君お勧め「バナナ売り」騙され見に行って失敗。
   
見どころ満載なのに、お土産とバナナで観光できず、リンク→「moji」
   
北九州空港お土産店はmojo レベル、「mojiko retro」しとけばよかった。

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る