Author Archive

トラック型警報ブザー

本日、戸谷支部長&橋本副支部長が地元教育委員会に贈呈したそうです。
   
地元のピカピカの1年生全員分です、使い方は先生に宜しくお願いします。

第24回ふかや桜まつり

 3月31日(土)AM10:00~17:00 4月 1日(日)AM10:00~15:30
   
駅南「瀧宮神社」唐沢堤「さくら」開花、本日からライトアップ開始です。
   

最近料理に目覚めたか?

本日の夕食は、カミさんのスープカレーと、次男のスフレオムレツ&餃子
   
下宿するのかしないのかもわかりませんが、下宿に向かって特訓中?なのか
長女は仕事、次男は大学で、この4月から東京。二人とも出たら家はふたり。

お母さんもお父さんも少しブルーになるかも・・・で今日は「案山子」。

地元親善大使~栄誉賞

午前中役所前を通ったら赤の絨毯?、お昼に協会今井君から写真ライン。
   
どうやら「村上桃花」さんの地元市民栄誉賞表彰式だったらしいです。
   
オリンピックメダル金銀銅、おめでとうございました&お疲れ様です。
   

地元商工会議所の会議

本日は「平成29年度第4回常議員会・第2回臨時議員総会」
今日は新会頭の選任もあって、凄く重要な会議でした。
       
大変お世話になっておりますが、お世話ができないので
目立たない&静かにを真っ当してきたoyabinの名が?。
        
さしたご協力も出来ませんが、大丈夫なのでしょうか?。

除雪できてもコースが・・・

キーパー4人で午前中にグリーン墨撒きを終了し、午後から日陰
の除雪作業に合流します。明日には雪はなくなると思いますが、
   
コースコンディションがビショビショでゴルフにならないと判断
しました。スタッフは頑張ってますが、クローズさせて頂きます。
   
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんm(__)m。ご勘弁ください。

RVR Active Gear

RVR Active Gear  」、もう一台oyabinカラーです。

お好み焼き?です。

埼ト協で植樹協力した長瀞公園を視察、未だ突貫工事中でした。
その件でお世話になった取引先の社長自宅にお土産を持ち訪問
   
こちらは↑、ついでに自宅にもで、「ふくろやのすまんじゅう」。
   
雪で気持ちがぐったり・・・自宅に戻ると次男がなにやら料理?
   
真っ黒ですがお好み焼き?。通常のとタンドリーチキン風味と。
・・・で一緒にランチ、気持ちが萎えた時は、家が一番ですね。

やめてくれ〜

今日は春分の日、満場の筈が雪😢。oyabin明日のクローズも決定。
   
コース課は場内で待機、フロントはお客様にクローズの連絡です。
   
ゴルフ場のクローズは数百万単位の損害、胃潰瘍になるかも。

焼肉レンガ

本日は名所が臨時休業、マー君にどこ行けばいい?と聞いたら、
行ったことないけど、「焼肉レンガ」ということでお伺いです。
   
お店は、oyabin的には落ち着きますが、ご主人が喋りすぎ?
   
豚足はバツグン、他のメニューもそこそこに美味しいです。
   
タレ系なら骨付きカルビ、塩系ならタンと上ミノがおすすめ
   
ユッケジャンスープは普通、カルビソバは美味しかったです。
   
・・・でoyabin家族の感想は、やっぱ「名所だね」でした。

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る