Author Archive

労働災害防止推進&未来創造委員会

本日は、埼ト協の委員会が2本で「埼玉トラック総合会館」
        
陸運業における労働災害防止はリスク回避を徹底する事。
        
リスクはゼロにはならない、業界の永遠のテーマなのです。
引き続き会議、お昼前後の会議には昼食が用意されますが
        
oyabinはお昼食べないので・・・、コーヒー頂きました。
これからoyabin団長の米国視察会議、宜しくお願いします。
        
21名のご参加を頂きました。有意義な視察を心掛けます。

そろそろ「車庫&庭」つくろうかな?

ざっとこんな感じでしょうか?、後は予算なりで、業者さん任せ。
   

季節の便り

庭に筍はえた?、克美さんを「姉さん」と呼ぶ地元の後輩から
   
ご馳走様でした。克美ちゃんがアク抜き、みんなで頂きました。

お休みです。

でちょこっと夫婦で東京、先ずは吉祥寺の「LL.Bean」で買物、
   
丸井1Fの「THE Original PANKAKE HOUSE 吉祥寺」でランチ。
   
「ふわふわパンケーキ」と「ダッチガーデン」で食べすぎです。
   
その後「GINZA SIX」の「ロレックス」&「ジャガー・ルクルト」
修理依頼していた時計の受取・・・と別の時計のオーバーホール。
   
約4,000㎡の屋上庭園「GINZA SIX ガーデン」によってみました。
   
少し前までは「松坂屋」、幼少のころに亡き両親とよく来ました。
   

ステーキ家族

土曜日、かみさん&娘と3人で近所のステーキ家族で夕食
        
メニューはあるのですが、注文はタブレットですって?
        
なんか嫌な予感・・・、的中お肉がレアすぎで焼直し
        
カミさんはこちらのハンバーガー、食べ過ぎたようです。

本年の「上野会」は5/28(月)

今朝自宅のテーブルに、お酒と稲庭うどん。朋友からのようです。
   
双方秋田県(奥様の実家)名産品ですね。ありがとうございました。
   
&こちらも置いてありました。皆さん今年の「上野会」は5/28です。
   
ホテルニューオータニでPM6:00開催ですので、予定を開けて下さい。

「第23回深谷まつり」第1回実行委員会

本日3本目の会議、会場(深谷公民館)到着は開始8分前セーフ?。
   
さすがに皆さんそろってます。議事進行係がぎりぎりでスミマセン。
   
では開始します・・・20分程で無事終了、その後20分程打合せです。
   
お疲れ様でした、いつもの「レストパラー高原」でスタッフと一献。
   

北部ブロック協議会(寄居)

実は昨日知ったんですけど・・・本日は「北部ブロック協議会」
寄居支部主催で「料亭園」にお伺い。これから「幹事会」です。
   
お忙しい中、丁寧なご設営恐縮です。ありがとうございました。
   
続いて「全体会議」。本日は高速道路車両制限令について研修、
   
高速道路の車両規制違反に対してのペナルティーが凄くて・・・
   
皆さん真剣でした。素晴らしい「全体会議」有り難うございました。
続いて「懇親会」、oyabinはご挨拶だけして次の会議へ、m(__)m。
   

米国物流産業・第4次産業革命等視察研修

ということで、6/10~17で、団長?としてアメリカに行きます。
   
お陰様で21名の参加となり、皆さまのご協力に感謝m(__)mです。
   
有意義な研修旅行となるよう努めさせて頂きますので宜しくです。

伝わる気持ち・・・

香港に行ってきた取引先の奥様からお土産頂きました。
   
春の案内、庭先にスミレ・・・頑張って咲いてました。
   
昨日、友人からいただきました。無茶美味しかったです。
   
本日、40年勤務して先月末で引退した乗務員からみんなに。
   
本当にお疲れさまでした。いつでも遊びに来てくださいね。

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る