Author Archive
団長ナイト & ホリデイinワシントンDC
本日はoyabin(団長)ナイト、〇〇商事さんのアテンドで、
McCormick & Schmick’s Seafood & Steaks – Washington, DC。
   
それなりのワインで皆さんと一献、楽しい時間過ごせました。
   
アテンドいただきました〇〇部長、ありがとうございました。
長男がお世話になっておりますが今後共宜しくですm(__)m。
   
翌朝ホテル前、AM7:00ぐらいでしょうか、街が動き出しました。
   
ワシントンDC視察は昨日終了したので、本日は観光&移動です。
   
朝食はどこのホテルも同じようですが、雰囲気が変わるだけで
   
気持ちも変わるものです、本日が視察研修中間、あと半分です。
   
   
全米トラック協会~日本大使館
本日はワシントンDCまで
AM6:30「GOTHAM CAFE」オープン、おはようございます。
   
ワシントンDCまで5時間のバス移動で、AM7:15出発でした。
   
途中2ヶ所サービスエリア立寄り、日本のように混んでません
&駐車場が広くはない?&休憩時間少な過ぎ?と感じました。
   
高速道路の各所にトラックバスライン(重量検査)があります
合理的ではありますが、重量オーバーに場合その場で停止処置、
   
oyabin達のバスも通過しましたが、どこが台貫だったのか??
   
なんとなく「買っていって」と言われているようで買いました。
   
ワシントンDC到着でバス交換、これからビュッフェランチです。
   
ローストビーフ美味しそうですが、硬くて食べれませんでした。
   
五番街 ~ 今宵のディナー・・・
ニューヨークでの視察を終え、「5番街」周辺で買い物&観光
   
「トランプタワー」「セント・パトリック大聖堂」で記念写真
   
ちょこっと事件?があったらしく「ロックフェラー・センター」
集合に遅れてしまったメンバーも・・・。ニューヨークですね。
   
右上の「カフェテラス」、冬は「アイススケートリンクに」
12月は「特大のクリスマスツリー」が飾られることで有名。
   
   
   
 
 
   
   
   
カーボンエクスプレス
カーボンエクスプレス & 日通
カーボンエクスプレス
本日の研修視察は、ニューヨーク郊外「CARBON EXPRESS INC」、
1983年に設立した「液体のバルク運輸」を専門とした運輸会社です。
   
63台を所有(内4台持込)、潤滑油基油や他の石油製品の運送では、
リーダー的存在で、安全一番をプライオリティーに運営してます。
本日ご説明頂くのはこちらのお二人、社長のSteve Rush(左)と、
   
おそらく部長のJohn Bowlby(中央&右)。本日は宜しくm(__)m。
   
質問の殆どに社長が対応、即答できない詳細については部長が
スマホ確認(おそらくクラウドストレージ)で対応頂きました。
   
   
ニューヨークの朝-2
設備の老朽化等によって度々トラブルも起こっているようですが、
   
この町を朝歩くと、地下鉄&下水道の完備がすごいのがわかります、
   
ビルの横から直管で繋いで放水、朝5:00からゴミごと下水へ流す?
   
6:00頃にはゴミひとつないのです、昼間には異臭がしそうですが。
滝澤部長!、6泊同部屋の旅、宜しくです。朝食行きましょうか。
   
GOTHAM CAFE、もう皆さん集まってました。本日から研修です。
   
形こそ違いますが、灰皿は歩道の何処にでもあります。屋内のみ
禁煙という感じで、ポイ捨の煙草も朝の清掃前はいっぱいです。
   
ニューヨークの朝
米国のトラックの殆どが、このタイプのトレーラーなんです。
   
こんな単車も走っていますが、物流形態が明らかに違います。
   
マンハッタンの道は、南から北で番号が増えるストリートと、
東から西で番号が増えていくアベニューで構成されています。
   
一部例外もありますが比較的わかりやすく、ここは8AV57ST。
   
ホテルから10分程なので、早朝「セントラルパーク」に・・・。
早朝5:00、ランニング&自転車で運動している人が沢山?です。
   
ウィーキングの人はoyabinだけ?、道も分かれてるんですよね。
   
それにしても広い(南北4Km、東西0.8Km)、90分程の散歩で
   
全体の1/3ぐらい、人口湖がいくつかと、アイススケートリンク、
各種スポーツ用の芝生エリア・・・、なぜか鳥が逃げないんです。
   
公園からメイン通りに出られる出入口が数十か所あります。ここは
「セントラルウエスト」、公園沿いの違法駐車?は、許可車両です。
   
公官庁関係もしくはその関係者の車両で、許可カードを掲示でOK?。
440 West 57th Street, New York ~ ブロードウェイ
New York は、ミッドタウン・ウエストの「The Watson Hotel」宿泊 。
   
セントラルパークにほど近く、タイムズスクエアへも徒歩20分程、
繁華街を少し外れた住宅街?の古いホテルでしたが快適でしたよ。
   
タイムズスクエア「PLANET HOLLYWOOD NEW YORK CITY」↓
   
初日の夕食はここ、入国に時間がかかり1時間以上の遅れで到着。
   
oyabinはチキン(写真なし)、皆さんはこちらの↓ビーフでした。
   
マンハッタンの繁華街?を南北に貫く「ブロードウェイ」の中心?
   
ここが、年越しカウントダウン等々で有名な「タイムズスクエア」。
   
おのぼりさんになって「プレッツェル( ノД`)1,000円」してみました。
   
トイレが借りたくて・・・、スターバックスにも立寄ってみました、
   
サイズがShort ~Tall~Grande・・・?、必要ない知識が増えました。






























