Author Archive

クロワッサンたい焼き

お酒を飲んでうとうとしてたら、「〇〇ちゃんが買ってきた」
と克美さん。「クロワッサンたい焼き」、無茶美味しいです。
   

宣伝のため「先頭固定表示」m(__)mです。

深谷地区防火安全協会

夕刻17:30から地区防火安全協会の「定例総会」です。
        
地元消防署の設営&運営はピイっと気が引き締ります。
これ見て下さい、全テーブル上に寸分違わず設置です。
        
人の命に関わる仕事、規律や統制が当たり前に大事です、
日頃から何時でも何処でも「整理整頓」頭が下がります。
        
本日表彰された事業所の皆さんおめでとうございました。
   
最後は懇親会、閉会挨拶で珍しくカンじゃいましたm(__)m。

第68回深谷七夕まつり

本日は標記の実行委員会を、駅2階のギャラリーで開催、
事業計画及び収支予算他、提出議案通り承認されました。
        
安心安全に努め執行して参ります、ご協力お願いします。

米国視察直前研修

昨日は、埼玉トラック総合会館で「米国視察」の最終研修。
43名のご参加をいただきました。時代は「第4次産業革命」、
   
デンソーの稲葉事業推進部長から「AI技術の現状と将来」、
ライナロジクス朴社長は「完全自動配車のロジスティクス」
   
渡航前に2度の研修内容を再度確認しておこうと思います。

トトロがきました。

昨夜、友人の奥さんが届けてくれました。???トトロです。
   
今朝には、3匹いなくなっていました。ごちそうさまでした。

三種町の「じゅんさい」

自宅に戻ると、三種町のじゅんさい。友人から届いたそうです。
毎年ありがとう。写真の5倍あったようでお裾分?したようです。
        
さすが日本一のじゅんさいです、湯通しするといい色になります。

本日の総会のお土産は、こちら坂角総本舗の「ゆかり」でした。
        
ありがとうございます、これ克美ちゃんが大好きなんです。

青年部の幹事会&総会&懇親会

さいたま市に隔離です。これから青年部幹事会まで3時間待ち
        
地元に戻るだけ無駄な時間になるので、終了は19:30のようです。
        
会場は「OMIYA PALECE/GLANZ」、oyabinここ初めてです。
幹事会終了でこれから総会、急遽代理で来賓挨拶だそうです。
        

未来創造委員会

「米国物流産業第4次産業革命視察研修」前の最後の委員会でした。
        
参加者も1名増え総勢23名、あと明後日開催の研修会を経て準備完了。
        
参加者の有意義な研修&ネット、そして旅の安全がoyabinの仕事です。

プロバイダが???で、

昨日は、ブログが見られなかったようです・・・。
運営会社(プロバイダ)が???だったようです。

https://www.xthdesign.co.jp/

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る