Author Archive

今宵はこちらで

大阪にきて感じたのですが・・・、ホテルフロントも店舗接客も
   
ほとんど外人さんなんですよね・・・。観光客も韓国&中国人?
   
ですから日本?って感じ。今宵は「シティープラザホテル大阪」。
   

大阪城

通天閣展望台の仇は「大阪城」で・・・、ということですか。
   
   
   
大阪城は、鉄筋コンクリート造りの城の形をしたビル?です。
   
当たり前に景観は最高ですが・・・やっぱ「通天閣」かな~。
   

通天閣〜大阪観光

新世界に来たら「通天閣」、展望台行かなきゃ・・・、結果は
   
時間の都合で、チケット購入して入場直前にボツ( ノД`)シクシク…。
   
添乗員さん・・・この船↓乗らないで、展望台でしょう???、
   
乗船直後は皆さん(#^.^#)でしたが・・・数分で爆睡してましたよ。
   

大阪到着・・・

左に「あべのハルカス」右に「通天閣」、大阪に来ました。
   
新世界に到着・・・、何だか「ソウル」に来たような感じ、
   
ランチは、1916年(大正5年)創業の本家串かつ「ぎふや」。
   
大阪はソース文化?、oyabinは塩と醤油でいただきました。
   
串揚げラストは紅ショウガ、〆は狐うどん、ご馳走様でした。
   

モーニングでいっぷく

本日は地元支部研修旅行(大阪)、集合場所は「東京駅八重洲南口」
   
次男と二人で参加、先ずはヤエチカの「AROMA珈琲」でモーニング
   
懐かしいレトロな喫茶(7時オープン)で、朝の一服は最高ですね。
   

本日は四谷三丁目

本日は「日本貨物運送協同組合」の「経済事情・燃料対策委員会」
   
立場での出席(oyabin的にはあまり必要ない)、これも勉強です。
   

組合連合新春研修会・交流会

組合連合会の新春研修会&交流会で、新都心「ラフレ」です。
   
本年は「働き方改革」元年、トラック事業者は踏んばりどこ、
   
皆さん、「情報共有とネットワーク」が今まで以上に必要です。
   
本年「組合連合会30周年」、oyabinが記念旅行担当のようです。
   

がってん寿司

日曜日、娘の運転手で隣街のニトリに行った時寄ってみました。
   
そのうち地方ではお寿司屋さんはFCだけになっちゃうかもね。
   
先週末、南魚沼の雪まつりに行ったスタッフからのお土産m(_ _)m
今朝、朝どれのイチゴ、協会〇〇さんが届けてくれましたm(_ _)m
   

設立20周年記念式典&祝賀会

昨日は、埼ト協青年部会設立20周年記念式典でパレスホテル大宮。
   
鳥居会長・田口部会長・青年部会の皆さん、おめでとうございました。
   
事務局の平藪さんも真剣です。記念公演は「福田正博」さんでした。
   
祝賀会の来賓挨拶はoyabin、青年部会に敬意を表し「祝辞」まで用意。
過度に敬意を意識したら何故か緊張?、珍しく少々上がり気味でした。
   
副部会長の禄ちゃんが、フルートとサックスを演奏・・・goodでした。
   

田野畑村の「ワカメ」

本年もお送り頂きました。昨日早朝収穫した田野畑村のワカメ。
   
新鮮がそのままお裾分けできるよう、本日早朝、友人や取引先
に届けてきました。自宅に戻って写真に撮ろうとしたのですが、
   
既に湯通し&調理もされ・・・克美さん早いです( ノД`)シクシク…。

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る