Author Archive

日々変わりなくすごしてます。

一昨日はカミさん&次男とで地元「林ホルモン」。永くご夫婦
二人で頑張っているお店です。七輪で炭火焼、美味しいですよ。
   
昨日は、埼玉県トラック協会関係の会議が2本で、新都心でした。
   
そして今夜はカミさんと二人きり・・・なので「金楽」でした。
   
明日oyabinゴルフ場(秩父エリア)の天気予報はが早朝雪模様、
夜中に仕事&明朝5:00ゴルフ場、いつもと変わらない金曜です。

台湾からお土産です。

義父が「台湾」に行ったようで、お土産いただきました。
   
いつもすみません。みんなで分けさせていただきましたm(__)m。
   
・・・で夕食はご一緒にということで、「鮨処ちよだ」でした。
   
追伸:「鮨処ちよだ」さん・・・今月一杯で閉店だそうです。

新橋は土砂降り・・・

本日は、全ト協理事会&政治連盟パーティーで「第一ホテル東京」
   
外は・・・土砂降り。理事会会場では、会長挨拶にフラッシュの雨。
   
パーティは乾杯で中座させて頂きました。夕刻、社に戻るとこちら↓
大先輩が「交通栄誉賞、緑十字金賞」を受賞され記念品頂きました。
   
おめでとうございました。今後も業界のためにお願いしますm(__)m。

正副会長会議〜物流セミナー

トラック総合会館で「正副会長会議」、終了後はoyabin担当事業で
   
「ホテルブリランテ武蔵野」に早々に移動、会場の準備もOKです。
   
物流セミナーは、支局長をはじめ多くのご来賓の皆様にご参加頂く
他、日頃大変お世話になっている「荷主様」もご参加頂いています。
   
総勢240名を超えるご出席を頂きました。皆さん宜しくお願いします。
   

お陰様で売れてますm(__)m。


ご検討の方は 048-551-8188(菱晋自販株式会社)佐々木まで

新都心で会議・・・

13:00~14:00の1時間の会議ですが、往復を入れると5時間・・・
   
埼玉トラック総合会館で埼玉県トラック協会総務委員会でした。
社に戻ると取引先の奥様から「いちご大福」ご馳走さまm(__)m。
   

上穴子膳〜姫路城

大阪から約100km移動、姫路に到着。ランチは日本料理「香楽」で
   
「上穴子膳」を堪能、皆さんこれから「姫路城」、早く食べてね。
   
本日は「姫路マラソン」、そこらじゅう交通規制渋滞でして・・・
   
案の定ギリギリ到着?も駐車場から遠いこと・・・結果、観光時間は
   
1時間15分しかで、皆さんm(__)m。oyabinは数年前に来たので感激が
薄れると悲しいのでパス・・・お濠&外観&姫路神社を見学しました。
   
姫路駅でのお土産タイムは20分m(__)m、oyabinが全員いるねと確認
「ハーイ」で・・・結果約1名置去り発生・・・も楽しい旅行でした。

住吉大社

大阪「住吉神社」といえば商売発達家内安全の「はったつさん
   
日々の生活も商売もずっと成長してほしい発達祈願に由来します。
   
第一本宮南側の五所御前という場所で
書かれた石を拾い御守にすると願い事が叶うという信仰があります
   
oyabinも計画中の新規事業が心願成就できるよう拾ってきました。
   

夜の大阪

次男と「道頓堀」&「心斎橋」を散策?、たまにはいいもんです。
   
大阪名物「551豚まん」本店。お土産発送依頼もお土産はPM9:00
   
まで、今PM9:05「ダメですか?」も空しく「申し訳ありません」。
   
仕方なく「豚まん」一個を買い食いしながら・・・「たこ梅」へ
   
今宵の仕上げ「おでん」。oyabin的には新橋の方が美味しいです。

道頓堀でお好み焼き

研修旅行プラン名が、大阪「B級グルメ」と「酔いどれの旅」。
   
今夜は道頓堀「お好み焼き 千房」でマヨビーム!体験?です。
   
関東の「鉄板焼き」ですね。野菜焼き~海鮮焼き~ステーキ~
   
お好み焼き(ソース&マヨビーム)~アイス&飲み放題
   
お好み焼きはソースがけの出来上がりが鉄板に運ばれます。
   
oyabinはソースもマヨネーズもいらないのですが( ノД`)シクシク…。

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る