Author Archive
小型船舶操縦免許証
いなせや
おさかなが食べたくなったので、今夜は夫婦で「いなせや」
こちらのアラをボイルしてお酢で軽く〆たお通し、抜群でした。
珍しく空いてました。早い時間は「早割りセット」もあるので
一度いかがですか、ホッケ焼きも、焼おにぎり(シャケ入り)も
美味しかったです。次男にお土産もお願い・・・ご馳走様でした。
T2紅茶m(__)m
友人がシドニーに行くというので、「T2買ってきて」とお願い。
奥さんがこれも美味しかったので↗、お勧めですよとT2キューブ。
その通りでやっぱ「French Earl Grey」が一番ですね。ありがとう。
プロポリス歯磨き粉までm(__)m。実は欲しかったので・・・感激。
田野畑のお土産は
正副会長会議
中華料理翠鳳(スイホウ)上野本店
ニュージーランド VS ナミビア
観戦試合は、「 ニュージーランド VS ナミビア 」
両チームが入場、国歌斉唱、雨模様が試合前に快晴です。
これからニュージーランドの戦い前の儀式「ハカ」です。
凄い迫力でした・・・、試合結果はニュージーランド圧勝
ナミビアのトライが見られなくて・・・少し残念でしたが
ラグビー観戦を堪能。次は熊谷のファンゾーンで観戦かな。
ラグビーワールドカップ2019
ここは京王線「飛田給」、ラグビーワールドカップ2019観戦。
今回を逃すと見れないので記念にと思って家族で行ってきました。
試合開始は13:45ですが、11:00に「味の素東京スタジアム」に到着
時間があったので「スペクテータープラザ」見学しましたが???
もう少しやりようが・・・という感じでした。こちらは映像カメラ
ラグビーボールあたったら大変ですね。席は中央中段で最高でした。
たのはた村産業まつり
第18回熊谷監督署陸災防安全大会-2
今回の研修は、深谷地区消防本部のご協力をいただき「救急救命」
皆さん真剣です。大変有意義な研修でした、ありがとうございます。
最後は抽選会、oyabinも信州屋「豚ロースみそ漬」ゲットm(__)m。
その後、役員の皆さんと慰労会「中華料理萬来」お疲れさまでした。