Author Archive

皆さんm(__)m。良い年をお迎えください。

取引先の旧担当から、このところすごい勢い「共楽堂」の冬季
限定「柿中柚香」。みっちゃんからは信州松代の「ながいも」。
   
長野県の従兄からは、手間のかかる「自家製キムチ」ご馳走様。
   
後輩からはお花、取引先のタイヤ屋さんから恒例の「干支色紙」。
   
こちらもタイヤ屋さん・・・いつも沢山にありがとうございます。
   

本年ラストの納車。

暮れ押迫ってなので、来年でと言ったのに、営業さん
どうしても納車したかったようです。お疲れ様でした。
   
誰が乗車するのでしょう・・・安全運転お願いします。

皆さんm(__)m、良いお年をお迎えください。

制服の取引先から↓、燃料をご購入いただいているお客様から↓
   
長年のお付合いの呉服屋さんから↓、取引のない金融機関から↓
   
兄のとこから毎年恒例↓、親友(先輩)からこちらも毎年恒例↓
   
日々ご迷惑かけてる親友(後輩)から↓、健康によさそうですね。
   

毎年m(__)m。

友人(後輩)が今年も届けてくれました。ありがとう(#^.^#)。
   
吉田類「酒場放浪記」お正月に家族みんなで見ようと思います。

割烹「真海」

今宵は、深谷市観光協会の忘年会で、「割烹真海」。
   
1年間お世話になりました。良い年をお迎えください。
   

SALEDO レザーマルチトレー

おしゃれな先輩からプレゼント頂きました。滅茶うれしい一品でした。
   
「たかが文具、されど文具」というコンセプトのもとに、デザイン性
・実用性・エコロジーを兼ね備えた、独自開発ブランド『SALEDO』。
   
高価な物m(__)m。「カツデンアーキテック」って美里にあるんですね。

川魚料理うなぎ小島家

本日、埼ト協の会議でこちら、古風ないい感じのお店
   
築150年?・・・。料理は一品の量が多過ぎるためか?
       
少々下品な感じも。鯉こくを少しとアライを食べました。
       
蒲焼はお土産にしたので・・・味の評価はさけときます。
       

追伸:お土産に持帰った蒲焼ですが、美味しかったです。

ANA

ANAから手紙・・・
   
で、ANAカード交換
   
後は、SFC取得で終了
   

夫婦で・・・

今宵は夫婦で「四季創菜 Zen」、地元の後輩の居酒屋。
   
久しぶり(2年半)・・・どうだ?、ぼちぼち・・・です。
   
oyabinの仲間(後輩)がよくきてくれてありがたいです。
   
帰りがけ、ケンタッキーでお土産(自分用)買って帰宅。
   

本年もお世話になりました。

取引先の社長が届けてくれたようです。ご馳走さまm(__)m。
   
こちらも取引先から。ネギ(10k)は兄からでしたm(__)m。
   
取引先の鈑金屋さんからも、たくさんにお気遣いすみません。
   

« Older Entries Newer Entries »

ページトップへ戻る